Currently browsing

Page 17

虫取りと

小学校の頃ぶりくらい?久々に虫取り網を振ってみた私。 ものすごく虫取り上手い! 感覚は訛ることなく背が伸びてリーチが長くなった分、 むしろ腕上がったような気がする。 弟子にしたいんだけどそれほど今のところ虫好きではなさそ …

恐竜・・・

恐竜好きになってきててって義父母に話してたら 「太古の森」という公園に行くことになった。 遊具とモニュメントの中間くらいの怪獣っぽい恐竜たち。 大人から見るとかなりゆるいかんじ。 あくびしてるのか深呼吸してるのか ここの …

うしおじさん

ジャージー牛の牛乳とかソフトクリームが 食べられる「うしおじさん」に連れてってもらいました。 手作りの高原コテージの用な建物がなかなかステキ。 ソフトクリーム、牛級、飲むヨーグルトとか どれもおいしかった。 明日の朝のパ …

ドルフィンセンター

日本ドルフィンセンターへ四国に帰省した際に 行ってきました。 海に面した場所にあってきれいなところだなぁって 思いました。 餌やり体験とかイルカにさわらせてもらえたり、 子供はすごく印象的な体験だった様子で帰ってからも …

キッザニア4回目

ぽっかり空いてた日曜日の第1部に△印が付いていたので 間際に予約が取れたので家族で行ってきました。 はじめに入ったのが未体験だったパン屋さん。 発酵とかに時間がかかる為、自分で作ったしたパンじゃないのが ザンネンですがす …

トマトの木

トマトの木の見学にいきました。 地球交響曲・ガイヤシンフォニー というドキュメンタリー映画があります。 もう何年も前に四日市のメリーゴーランドの増田さんの講演で聞いて知って 本でしか読んだ事がないままなのですが、ずっと気 …

4歳のお誕生日

4歳になりました。お誕生日の当日は公園で自転車の練習したり 近所で過ごしました。 晩ご飯は青竹庵へ。 お寿司とかも迷ったけど好みのもの多かったみたい。 子供はうどん好きなので〆が稲庭うどんなのもよかったし シティモにもあ …

帰ってから、工作

MAXに乗れたのが印象的だったみたいです。 子供の場合、自分が興味があってうれしい時の反応が いまいちその場の表情には出ないタイプ。 好きな分野だと真剣な面持ちでそれほど、うれしそうにしないので 親としてはどうなん??っ …

鉄道博物館

大阪へ戻る日、大宮の「鉄道博物館」へ行きました。 東北新幹線のちょい乗り付きのプランです。 二階建てが好きな子供はMAXやまびこが来て興奮! というか乗れないとだめだって慌てていて ずっとあせってそわそわしてました。 私 …

メッセの恐竜2009

ブレア展の後、幕張メッセでやっている「恐竜2009 砂漠の奇跡」へ。 夕方閉館まで1時間もなかったのと入場料がいいお値段していて 大人2500円するし夫と子供ふたりだけで入ってもらいました。 恐竜は大きいから展示物にボリ …