キッザニア4回目
ぽっかり空いてた日曜日の第1部に△印が付いていたので
間際に予約が取れたので家族で行ってきました。
はじめに入ったのが未体験だったパン屋さん。
発酵とかに時間がかかる為、自分で作ったしたパンじゃないのが
ザンネンですがすっかりパンを食べたい気分の子供は食い気の方が
勝っててパクパク食べてました。
(写真はいちどアップしてたんですがボカした知らない方
ばかりだったので消しました)
アルソックの警備は写真を撮りそびれてました。
次はホテル新阪急。
本人はお客さん希望だったみたいですが
そういう役はないようで働いてました。ベルボーイ??
1時間待ちでも並んでやりたいらしく消防士を志願。
大林組でクレーンを運転して満足そうでした。
その後、救急隊員。乗り物に乗るのが楽しみみたいです。
ラストはミドリ電化で掃除機の修理をしました。
今回は全部で7パビリオン体験しました。
キッザニアのパビリオンをひとりでまわるのは定員1名に
入れて効率はいいのですがどうしても待ち時間が長くかかるのもあるし
子供も親もお友だちと一緒の方が楽しい時間が多い気がしました。