卒園の記念品
子供の慣らし保育と幼児教室の卒園記念のアルバムを作りました。 通っていたのは同じ園なのですがひとつは預ける母子分離型で 幼稚園の準備のようなクラス。 もう片方は母子が一緒に授業を受けるいわゆる幼児教室でした。 今期から園 …
子供の慣らし保育と幼児教室の卒園記念のアルバムを作りました。 通っていたのは同じ園なのですがひとつは預ける母子分離型で 幼稚園の準備のようなクラス。 もう片方は母子が一緒に授業を受けるいわゆる幼児教室でした。 今期から園 …
入園グッズ作りにハマってしまいました。 作りたいという気持ちと作るのを極めたいという気持ちと 相乗効果でたくさん作っています。 丈夫な素材はもちろん(キルティングが必須みたいな傾向) すぐに汚れたりするから1つじゃ足りな …
季節の変わり目だからか気圧の関係か 雨前は頭痛&だるさをよく感じます。 冷たい大雨が降った翌日。 やっぱりよく晴れると気持ちいいなぁ。 お日様色のポピーが春らしくてうれしくなった スプリングテーブル。 たまにはブログでも …
お世話になっているベビー寝具メーカー「株式会社 彌生」さん企画の 文化庁「文化力」プロジェクト後援、和多田一美絵本原画展 『しあわせのいっぽ』の一環の“オリジナルスタイ展”に 参加させてもらいます。 「しあわせの形」オリ …
昨年2月末頃に行ないました個展の際に限定販売していた カレンダーの日付に誤りがありました。 2009年1月の四週目の日曜日の日付が23になっています。 25が正しい日付です。ごめんなさい!!! 母が発見したのですが私は本 …
あけましておめでとうございます。 2009年もどうぞよろしくお願いいたします! 今年の年賀状用ポストカードの立体のイメージは 絵本「はなのすきなうし」からインスパイアされて 製作しました。 「はなの好きなうし」ことフェル …
粘土の作品を季節ディスプレイとして飾って下さっているNenetさん。 その会社が創立五十周年を迎えられました。 頂いた記念チョコレート。メッセージになっています。 友だちは宝もの(財産)というような意味らしいです。 食べ …
神戸のオーダー家具のお店「ARTWORKS」さんの プロデュースでお菓子の家〜ハロウィンバージョンを 制作させてもらうことになりました。 まずはサイズやデザインなどメールとデンワでやりとりしながら 私の方は感覚的に分量を …
神戸のオーダー家具のお店ARTWORKSさんのプロデュースで ハロウィンのためのお菓子の家を作らせていただきました。 なので今回はベースはしっかりとした木工です。 何日かARTWORKSさんの工房に通わせていただき、 共 …
オリジナルキャラクターの制作をさせてもらっている ファミリーウォーカー関西版(角川クロスメディア)の ママ隊制作委員会のママBAG作りに参加させてもらって オリジナルグッズ制作に関わらせてもらったので ブログで紹介させて …