ママ隊制作委員会のママBAG

オリジナルキャラクターの制作をさせてもらっている
ファミリーウォーカー関西版(角川クロスメディア)の
ママ隊制作委員会のママBAG作りに参加させてもらって
オリジナルグッズ制作に関わらせてもらったので
ブログで紹介させてもらうことにしました。
なかなか使い勝手のよいカバンが出来ました!!
Img2008-09-03_0042.jpg
神戸ザックさんという2008年8月に「グッドデザインひょうご」を受賞された
神戸が誇るプロフェッショナルの手がける親子バッグです。
Img2008-09-03_0046.jpg
タグとかいろいろデザインするのに関わらせてもらいました。
Img2008-09-03_0059.jpg
親子のどんぐりみたいなころんとしたフォルムの
持ったときに身体にフィットするカバン。
マチは広めでガツガツ使っても大丈夫な耐久性を備えて
ママの意見をたくさん盛り込んだ普段使いしやすい
シンプルなカバンです。
Img2008-09-03_0067-Edit.jpg
でもパパに持ってもらったとき男性でも持ってて
しっくりくるようなシンプルなデザインです。
子供が持つの持てあましてもひっかけて一体化できる長さ。
DSC_2985.jpg
子供用は長さ調節できます。小さい子供はななめがけ、ちょっと
大きくなったら肩掛けできる長さ。
DSC_3045.jpg
子供バッグはママも持てます。長財布、ケータイ、デジカメとか
入るサイズです。
DSC_3027.jpg
ママバッグは女性も男性も肩掛けできます。
デザインはとにかくシンプルに使いやすく。長さやサイズにかなりこだわりました。
受注生産なので
2008年の10月31日までの限定販売です。
ママ隊制作委員会のカバン
http://www.k-o-s.jp/special/kb/


こちらは販売はしていないのですが(2008年夏号の読者プレゼントでした)
デザイン等で関わらせてもらった
R0018124.jpg
げんべい×ファミリーウォーカーのコラボのビーサンです。
小さい子供用と大人用のビーサンが並ぶとかわいいです。