Currently browsing author

panboat, Page 48

万博のコスモスフェスタ

午前中にすくすくコホート主催の1〜2歳児対象で手遊びなど 一緒に遊ぶフォーラムがあったので参加していた日。 カノン家(というかほとんどカノン君?)よりお誘いがあって うれしくて二つ返事でOKしました。 旦那のつるは仕事で …

駅祭ティング2007

天満橋の駅前で関西の私鉄数社合同の催しがありました。 色んな制服の駅員さんが同じ場所に集まってるのを 見るのはじめてだな。とか思いました。 いくつか物販のブースがあったらしいのですが 旦那的に目星しいものがなかったようで …

嵐山・天龍寺

久しぶりに京都散策しました。嵐山に来たの何年ぶりだろう。 トロッコに乗って渓流を眺めたり。紅葉は先の方がほのり色づいていました。 嵯峨野で降りて 竹林を抜けると天龍寺に出たので寄ることにしました。 世界遺産にも登録されて …

鉄道の日。

10/14鉄道の日にたくさんたくさん電車に乗ってみようと計画して 大阪市営地下鉄(谷町線)、JR京都線、嵯峨野線、タンゴディスカバリー、 嵯峨野トロッコ列車、京福電鉄嵐山線、阪急、京阪 と乗ってきました。 もちろん、弁解 …

京阪・萱島駅へ

京阪乗りたいと言って子供が泣くので 泣く程乗りたい京阪に乗せてあげることにしました。 鉄道ネタばかり続いていてすっかり子鉄ブログ化しています。 といっても目的地もなく単に乗るのは あまりにも。。。と思って、ばぁばを誘って …

関西エクスプローリーの集い

エクスプローリー@関西の集いザ・3rdが 大阪市内某所にて開催されました。 20台を越すたくさんのエクスプローリーが 集まって立食ランチパーティです。 見晴らしのよい場所だったので子供は窓から 見れる景色が気に入ったよう …

タイムスリップ梅小路

梅小路蒸気機関車館にカノン君一家と行ってきました。 カノン家の写真がドラマチックに撮れていたので タイムスリップ写真館仕立て レトロっぽくしてみた。 ほんものの汽車だ。煙をあげて走ってる。 汽笛の音も大きいんだ。 短い距 …

ドクターイエロー!

ドクターイエローが休日にやって来るかも。と カノン父さんから聞いていそいそお出かけのしたくして 駆けつけた新大阪の駅のプラットホーム。 (この頃、よく来てる気がする。。) かなり黄色いです! 偶然、お友だちのあおくん一家 …

箕面と勝尾寺へ

夫の両親に誘ってもらって箕面に一泊二日で行ってきました。 箕面って大阪からだと日帰りできる所だから 泊まるのがなんか新鮮に感じられました。 いざ箕面観光ホテルへ。 箕面スパーガーデンのチケットをもらったので せっかくなの …

胎内記憶

教えてくれるんかなぁって聞いてみたら けっこう饒舌に話してくれた。 答えてくれそうなタイミングを見計らって 何回聞いても同じ答えなので、たぶんそうなんだと思う。 お腹に来るときってどんなかんじ? 丸三角四角、丸三角四角で …