万博のコスモスフェスタ

午前中にすくすくコホート主催の1〜2歳児対象で手遊びなど
一緒に遊ぶフォーラムがあったので参加していた日。
カノン家(というかほとんどカノン君?)よりお誘いがあって
うれしくて二つ返事でOKしました。
旦那のつるは仕事で午後からの予定を持て余していた。
なんともいいタイミング。
taiyonoto.jpg
天気もいいので万博公園にでも行って子供たちを思う存分
遊ばせて疲れさせよう!ちょうどコスモスが季節だしいいねいいね。って
一緒にお出かけしました。
banpaku01.jpg
ヒマワリ畑と入れ替えと思ってたけど、
ちゃんと考えたら育つタイミングから時期的にムリ。
コスモス畑はじっこ?の方でなかなかたどりつかない。
親は行き当たりばったり、子供たちは
楽しく道草してるしまぁいいか。なんて
banpaku03.jpg
秋晴れの公園道をてくてく。
止まったり戻ったりしながら進みました。
banpaku02.jpg
途中どんぐりや☆の形の楓の葉っぱも見つけて拾ったり
秋の散歩です。
banpaku04.jpg
やっとたどりついたコスモス畑は思ってたより広くて
小高い丘を囲んだ野原に満開のコスモスが一面に咲いていました。
banpaku05.jpg
banpaku06.jpg
前日の雨のおかげで咲ききって枯れた花びらもきれいに流れて
いきいきしたコスモスが見れたみたい。
少し寒いくらいの爽やかな空気でひんやり秋を
大満喫できた一日になりました。