Currently browsing category

03イベント, Page 9

ロハスフェスタに

出店ブースも増えてお客さんも多く訪れて年々、規模が大きくなっているらしい ロハスフェスタに行ってきました。 万博公園の芝生広場に催されているイベントで ナチュラル系のフリーマーケット?? 私は見ているだけですごくテンショ …

桜の通り抜け2008

造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。今年は中盤あたり 雨がちな天気だったこともあって最終日前日に行きました。 去年は八重桜の開花時期より少し早くて大川沿いの ソメイヨシノが咲き残っていたけど 今年はちょっぴり遅めで造幣 …

2008桜〜西の丸庭園

わりと近いのでよく行っている大阪城へ 家族でお花見にぷらっと出かけました。 花見シーズンの西の丸庭園へはじめて入りました。 いっぱいお花見客がいてにぎわっています。 天気もよくて気持ちいい日。桜は満開をすぎたのかな、 ほ …

なつかし車両まつりin森之宮

この車庫の入り口を見上げるかんじは秋の鉄道イベントづいてた日ぶり。 天気予報の雨がうまく外れたので久しぶりに鉄道系イベントに行って 来ました。 今の時期あまり鉄道系のイベントがないからか けっこう混んでて わりとささっと …

お菓子の家展の様子

2008年2/28〜3/7までの期間大阪市中央区にある ギャラリーセンティニアルで「ClaySweets-お菓子の家展-」 を開催させてもらい無事に終了いたしました。 ギャラリーのイベールさん、スタッフの方には大変お世話 …

お菓子の家展開催中です

大阪市中央区のギャラリーセンティニアルで 2/28〜3/7まで(3/2日曜日はお休み) ClaySweets お菓子の家展を開催中です。 系列ギャラリーの14th.MOONとマニフェストギャラリー (同じ大手前通りにあり …

節分行事

幼児教室の季節行事があったので参加しました。 親子で鬼のお面を作る工作メインのイベントでした。 目と鼻の穴のシールは子供が貼りました。 フエキのりの感触が好きじゃないみたいで 私も苦手なのにのり担当させらせました。 ぶさ …

お家でXmasパーティ2007

ノロでダウンしていたのでちょっと遅れて お友だち数名でささやかなクリスマスパーティをしました。 ピコちゃんママがチキンを持ってきてくれたので オーブンで塩焼きにして頂きました。 平日で旦那勢もいなくて私はキッチンと 行き …

今年のイヴは

近所のイタリアンで軽くランチを済ませて 年末年始の買い出しとかしてから クリスマスケーキを食べに五感に行きました。 クリスマスっていつもクリスマスケーキを頼んでも 私たちの場合ディナーだけで満腹になってしまうから 美味し …

教室のクリスマス会

幼児教室のクリスマス会に参加してきました。 0歳児、1歳児クラス合同で希望者だけの事前 申し込み制です。 英語系のスクールみたいに華やかではないと思います。 でもやっぱりクリスマス会は英語の先生の担当みたいで (曜日違い …