桜の通り抜け2008
造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。今年は中盤あたり
雨がちな天気だったこともあって最終日前日に行きました。
去年は八重桜の開花時期より少し早くて大川沿いの
ソメイヨシノが咲き残っていたけど
今年はちょっぴり遅めで造幣局の遅咲きの八重もはらりはらりと
散りはじめていました。
今年の桜「普賢象(ふげんぞう)」です。
枝が地面を這うように垂れていたり低い位置で
花が見れるので子供も目の前に桜があって
うれしそうでした。
去年はベビーカーでお出かけしてたけど今年は
ずっと歩きで見てまわりました。
歩く足どりもずいぶんしっかりしてきた。あと4ヶ月くらいしたら
3歳になります。
お天気がよい日は初夏のような日差しだし
桜の通り抜けがおわると春がもうおわってしまう気がします。