2歳のお誕生日の当日
私はおもむろに寿司を握りました。 といっても、もちろんはじめて。 形から入る質なので子供にはお寿司やさんで頂いた帽子と手作りの寿司アロハ 子供は試食の時を含めて3カンだけ あとは上だけつまんでました。 (外食でもその程度 …
私はおもむろに寿司を握りました。 といっても、もちろんはじめて。 形から入る質なので子供にはお寿司やさんで頂いた帽子と手作りの寿司アロハ 子供は試食の時を含めて3カンだけ あとは上だけつまんでました。 (外食でもその程度 …
通っている幼児教室のサマーフェスティバルに行ってきました。 先生と親子で輪になってなかよし音頭を歌って踊りました。 本物の和太鼓をドーンドン。音が響いてこわかった様子で 体育館に入るのもイヤダって言うてた。 この頃、、と …
去年と同じくカノン君の家におじゃまさせてもらって 淀川の花火を見させてもらいました。 屋台っぽい焼きそばを強くリクエスト。して富士宮焼きそばを 買って行きました。あと、とうもろこしも欲しいな。とかとか の食卓。花火がはじ …
大阪市消防学校で行われたレスキューカーニバルという 消防のイベントに行ってきました。 たくさんの消防社両の展示や消火体験など 消防にまつわる様々な展示と体験が出来るイベントです。 むせぶような、うだるような とにかく暑か …
せいちゃんは同級生、4月生まれの少し兄貴です。 着ているTシャツは染師でもあるパパの手染め。 ちなみにママは織り物師です。 ご両人とも私の同級生な事もあって家族で親しくして もらっています。 以前は関西に住んでいたのです …
エクスプローリー仲間のカノンくんが2歳のお誕生日を 迎えました!おめでとう。 お誕生日のパーティにおじゃましました。 カノン母さんのおもてなし中華料理にユカリンのお手製 エビフライ、コロッケ、からあげ・・・いっぱい! デ …
週いちで通う幼児教室の遠足がありました。 大好きなセンセに手をつないでもらって 大好きなゾウが見れてうれしかったみたい。 翌日も、センセ、ゾウ、ガッコウ。と まだ上手くつなげられない言葉で思い出を何度も話してくれました。 …
去年の初節句が引越できちんとしてあげられなかったなぁ。 もう引越から一年経つんだ、早いなぁとか家族で話しながら 今年は兜や幼児教室で作った鯉のぼりを飾りました。 つる弟がおもしろいものを見つけたから。と 天然染めの鯉のぼ …
三部咲きらしいけど 入り口近辺は思ったより咲いてまへんなぁ。 それでも人はいっぱい来ていました。 今年の花もこんなかんじ。。。 きれいに花をつけている木もありました。 ソメイヨシノは 満開のピークを過ぎたけど散り際が美し …
散りゆくいい頃の桜の下、近所の公園でお花見しました。 pbつるの仕事仲間と子供が同じ産院で近い日に生まれたのが きっかけで知り合えた友だちが偶然仕事を通して知り合っていて せっかくなので家族も一緒にお花見しました。 鳥も …