天王寺動物園へ遠足

週いちで通う幼児教室の遠足がありました。
大好きなセンセに手をつないでもらって
R0038234.jpg
大好きなゾウが見れてうれしかったみたい。
R0038247.jpg
翌日も、センセ、ゾウ、ガッコウ。と
まだ上手くつなげられない言葉で思い出を何度も話してくれました。
今まであまり興味がなかったシロクマも
シュライヒのシロクマが家にあるからか
けっこうよろこんで見てました。
R0038266.jpg
シールラリーになっていたので自分では見に行かないとこも
行って気づきました。
私、サル苦手。
子供の頃に家にあったチンパンジーがシンバルを叩くオモチャが苦手だったけど
とくに人間に近くなればな程ダメ。見るのが申し訳なく思えるのが8割くらい?
違う園から遠足で来ていたちょっと大きい子供たちが
「サル〜、サル〜!」って叫ぶのもなんかひとり心の中でイラっとじてました。
ゾウや馬や鹿・・・、他の四つ足動物はヘーキなのに
どうもバカにしてるように感じて、なんしか苦手だなぁ。
R0038253.jpg
でも、皆でわいわいまわる遠足っていうの久しぶりで
子供よりたぶん自分が楽しんでいた。と思います。
中でも私が一番うれしかったのは
R0038273.jpg
エクスプローリー仲間でもあるTokiくん一家と逢えたこと。
偶然に同じ教室に通うことになって縁があったんだと思います。
Toki母さんとは阪神でのオフ会以来ぶりだったんですが
顔を合わせた瞬間についピョンピョン跳ねてしまうくらい
うれしかったです!
是非、また遊んで下さい〜。