南海電車まつり
鉄道の日のイベントのひとつ南海電車まつりに行ってきました。 鉄道に関わらず工場見学は物が出来上がっていく行程が 垣間みれるから好きだなぁって思います。 昼すぎに着いたからか比較的空いていて見やすかったです。 秋晴れの透き …
鉄道の日のイベントのひとつ南海電車まつりに行ってきました。 鉄道に関わらず工場見学は物が出来上がっていく行程が 垣間みれるから好きだなぁって思います。 昼すぎに着いたからか比較的空いていて見やすかったです。 秋晴れの透き …
一時保育してもらえる日と夫が仕事を抜けてランチ 出来そうなタイミングが重なったので たまには夫婦水入らずでフレンチでランチすることにしました。 色々調べてみたところ自分たちの行きやすい場所と 食べてみたいお料理が重なった …
ちょっと前はマリメッコのファブリック柄とシャツが ブームだったんですが、今はだんぜんLIBERTYの柄。 リバティプリントの布に夢中です。 今回は自分の物も作ろうかなって思うくらい惚れました。 ネット販売は別としてマリメ …
日常の話をもう1ネタ。 私が仕事や作品として作っている 家にある粘土の人形、オブジェたち。と子供の関係に 最近ちょっと変化が見られてきました。 よじ登って棚をあけて高いところにしまってある サンプル用にもしているコたちに …
にこにこいっぱい。手に描いて!ってせがまれます。 にこにこ写真撮らせて、手見せてって言ったら 嫌だ。とな。。 そんなふうにいじわるしてたら にこにこ消えちゃうんだよって言ったら あわてて見せてくれた。 ほらほらって 見せ …
通っているお教室の0歳児1歳児クラス合同 ミニミニ運動会がありました。 赤、青、黄色、緑と4グループに分かれて種目に参加します。 うちの子供はみどり組でした。 祖父母参加のご家族も多くてけっこう混みあってました。 玉入れ …
京阪ファミリーレールフェア2007に行ってきました。 会場行きの特別電車の乗車券が当たったので 寝屋川駅から普段一般の人は乗車できない車庫までの線路を通って 京阪の車庫まで直通で入ることが出来ました。 普通の高架と線路で …
何日か前から大乃やさんにまぐろ祭りのポスターが貼られていて 気になっていたものの、まぐろ大好きって程でもないし まあいいかって思ってたんですが、やっぱり気になって、笑 行ってみることにしました。 ネットで調べても出てこな …
北大江公園を中心とした界隈で催された 北大江たそがれコンサートWeekに行ってきました。 期間は2007/11/22〜26で リレーライブat島町ストリート (18:30くらいスタートで40〜60分程度) 初日、2日目は …
伊丹へ飛行機を見に行く!のに便乗させてもらって 久しぶりにはるちゃんと一緒にお出かけできました。 飛行機が見えるカフェのテラスで軽くランチして 伊丹スカイパークに連れていってもらいました。 この日は上着を置いてけぼりにし …