神戸インドクラブ
神戸の某編集プロダクション主催のパーティ ナマステNight★~No spice,No party ~が 神戸のインドクラブという場所で開催されました。 普段はあまり入る事が出来ないらしいインドクラブ。 編プロさんに関わ …
神戸の某編集プロダクション主催のパーティ ナマステNight★~No spice,No party ~が 神戸のインドクラブという場所で開催されました。 普段はあまり入る事が出来ないらしいインドクラブ。 編プロさんに関わ …
大豆レボつながりで参加させてもらった じゃがいもプロジェクトの収穫です。 1品持ち寄りのポッドラック制&畑で採れる 旬のお野菜を使って畑deじゃがいもパーティ。 杉五兵衛の楽農まつりの木工ワークショップで ご一緒させて頂 …
お世話になっているキモノ*チャイハナ (和裁師のお店‘雛’、きもの 六花)主催の 「とっておきのキモノで♪少し早めの クリスマスパーティ」に参加して参りました。 場所は大阪倶楽部という淀屋橋にある旧い建物で どこも絵にな …
大豆レボでお世話になっている 杉五兵衛で催された楽農まつりに参加させていただきました。 木工ワークショップで木の実を使ったオブジェや クリスマスのオーナメント作りなどの講師をしました。 自然素材を使って屋外でワークショッ …
予定があってジャズフェスティバルは行けなかったけど ぎりぎり見れましたよ。気になっていた芥川の千匹の鯉のぼりです。 色とりどり。大きい鯉のぼりたくさんたくさん!の河原は 風がないと少し洗濯物っぽい感じもするけれど吊るし鯉 …
GWイベントで行われていたキッズレスキューに参加しました。 衣装の貸し出しや記念写真の撮影をしてくれたり ペーパークラフトコーナーとかもあったり 思っていたより充実した内容でした。 せっかくなのでイベント以外の常設設備の …
八十八夜の日、万博記念公園へ茶摘みに出かけました。 今年は気候のせいもあってあまり茶葉の生育がよくないらしいです。 一芯二葉で先端の若葉を摘みます。 私も子供も借りなかったんですが 希望者には茶摘みスタイルの衣装も貸し出 …
GWすごい人!トミカ博に行きました。 ニュースで見た漆トミカとか見れました。 トミカ釣り。あんまり上手じゃなくってやきもきしますが 手伝うと怒りそうなので本人に任せます。 2台釣れたの、大胆に決断する時もあるのに 時にす …
今春のロハスフェスタは両日ともお天気だったみたい。 初日の午後に少し行ってきました。 万博記念公園は迷子登録のシステムが充実しているので ありがたいです。今回は託児設備もあったようです。 牛乳パックの竹とんぼ作り。 石け …
造幣局の桜の通り抜けに行きました。 いつも右側の道を通り抜けます。 今年の桜です。 今春は緩急ついた気候で寒かったり暑かったり。 通り抜けも寒い雨に見舞われた日もありました。 この日も花曇り。 屋台のおこぼれを待ってユリ …