Currently browsing author

panboat, Page 99

クワズイモの実

Sさんからクワズイモの鉢植えをいただいた際に 花が付いていて、実のようなものが出ていたのですが、 気がつくと実を包んでいた皮がはじけて こんなかんじです。 アップ!です。やまぶき色から赤っぽくなってきました。 実の付いた …

グッドデザイン賞って

けっこう昔からありましたよね。 そのマークがあるから買ってる訳ではないけど お店の商品とかマンションなどの建物では 誇らしげにアピールしてますよね。。 知らず知らず買っていた うちにあるグッドデザイン賞を探してみたいと思 …

蚊取り線香

蚊取り線香入れです。 バリ島で買ったのですがなんだかとても和モダンです。 煙を撮りたくて黒紙を敷いたのですが ちゃんと見えますか?

かりがね

京都は宇治の柳桜園茶舗のほうじ茶です。 ほうじ茶ってこおばしくてやさしい味がして飲むとホっとします。 身体にしみじみ煎った香りが気持ちをゆったりと和ませてくれます。 玄米茶、そば茶、麦茶やコーン茶の穀物を煎ったものとかも …

きのこ

屋内に置いている観葉植物(以前にRさんからいただいたもの) の寄せ植えからきのこが生えてました。 水やりすぎなんでしょうか。胞子が飛んで棚とかからも はえてきたらどうしよう! とか、思ってみたり。きのこってちょっと楽しい …

サマンサ・タバサ

のかばんをMちゃんからお祝いにっていただきました。 (一緒に選びに行こうって東京から出向いてくれたのです!) サマンサは日本のメーカーさんらしく、タバサは魔女っていう 意味があるんだって。

天神祭の花火

2カ所でどちらも微妙に間があいて打ち上げられます。 大阪市内の中心地で打ち上げせいもあって たいていの花火ヴュゥ・ポイントではビルの影にかくれて 片一方の花火が見えないです。

メンサ*ポンテベッキオ

いつも行列ができている関西で人気のイタリアンレストラン 阪急ダイニングステージにあるメンサ*ポンテベッキオ 食堂カジュアル版のお店でランチしてきました。 (mensa*は食堂という意味だそうです) 料理名ウロ覚えです ( …

挙式を見に

行ってきました!MさんKさんご結婚オメデトウごさいます。

TAMRON SP90 F2.8 MACRO1:1

マクロレンズを買っちゃいました。。。 TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1 (model272e) です。 第一印象は思ってたより画角がズームより(アップ)でした。 スイカとか大きい物の全体 …