かりがね
京都は宇治の柳桜園茶舗のほうじ茶です。
ほうじ茶ってこおばしくてやさしい味がして飲むとホっとします。
身体にしみじみ煎った香りが気持ちをゆったりと和ませてくれます。
玄米茶、そば茶、麦茶やコーン茶の穀物を煎ったものとかも
香りを嗅ぐと落ち着きますね。和み系なかんじです。
茶葉の長さのととのっているので、さぞ丁寧に作られたお茶なのでしょう。
茶の色は琥珀で美しく、ほどよくほろ苦い香り高いお茶です。
mさんに手土産でいただきました。水出しもできるそうです。
鳥獣戯画
なんといっても、この鳥獣戯画の描かれた茶缶がいいですねー。