夏から秋へのリバティ
淡い黄色のスモールスザンナの半袖シャツと チェック柄の麻のパンツのコーディネイトです。 この夏、私が好んで子供によく着せていました。 ホビーラホビーレで購入したリバティでエターナルタナローンの クラシック柄のひとつファー …
淡い黄色のスモールスザンナの半袖シャツと チェック柄の麻のパンツのコーディネイトです。 この夏、私が好んで子供によく着せていました。 ホビーラホビーレで購入したリバティでエターナルタナローンの クラシック柄のひとつファー …
2008年5月10日に8社限定で販売された リバティプリントの復刻柄。 車柄は2002年に(36年ぶりくらい?)復刻されたばかり。 人気がある柄のひとつみたいです。 細かい大渋滞の柄。カーズ 復刻柄の中で最もうれしかった …
先月に福引きでお食事券が当選して期限が迫っていたので 駆け込むように行ってきました。 1万円分で1回の抽選。京阪カードを持ってたら2回出来る。 抽選した日、私はてっきり10枚たまったと思って抽選会場へ 行ったんだけど9枚 …
通っている幼児教室のサマーフェスティバルがありました。 去年も参加した盆踊りとかのイベント。 去年こわがっていた和太鼓。今年はこわくないって言ってたけど やっぱり、らしくなく私たちの側から離れませんでした。 今年も玉すだ …
阪急&阪神百貨店の合同で催されていた 鉄道模型フェスティバルに行きました。 お盆明けで忙しいと思っていた週、ぽっかり空いた日が あったので急に思いついてもしも行ければ、いいなと お友だちに声をかけました。 まずは阪神百貨 …
お友だちに声をかけてもらって京都のメリーゴーランドの 一周年記念イベントでもある店主の増田さんの講演会へ 行ってきました。 お昼ご飯を食べにダイニング&キッチンバー響HIBIKIへ。 個室もあるし野菜とか豆腐とかヘルシー …
久しぶりにマリメッコに行ってファブリックを買いました。 PINK BO BOOで新学期用からのレッスンバッグを作りました。 春に作ったものはひとつは若干小さくてもうひとつは子供が持つには 大きすぎ。サイズってなかなかムツ …
岡山で染織工房を営んでいるお友だち家族が 来てくれました。 旦那さんが染色家、奥様は織作家をされてます。 写真は普通に遊んでるだけだけど、子供にとって特別。 家族でお泊まりしていってくれる。 今まで家で私やつるの友だちと …
今回のお盆の帰省は休みがあまり長く取れなかったので 1日目は晩に着いてて短めの2泊3日になりました。 3日目のお昼にせっかくなので讃岐うどんを食べに行きました。 冷凍うどんも半生うどんもおいしいけど やっぱり手打ちの自家 …
アンパンマンミュージアムへ行きました。 モダンな建物。周りにもたくさんキャラクターの像が あって子供はずっと楽しそうでした。 周りは山に囲まれた田舎にポツンとあるかんじ。 小さな子供たちにとっても愛されてるアンパンマンと …