Currently browsing category

04たべもの, Page 4

六甲山牧場

に行ってきました。遠足とか幼い頃に行ったかもしれないですが、 記憶がないので、はじめて!です。 緑の空に雲みたいに点在する羊たち。おぉ牧場はミドリ!ってかんじです。 六甲って牛乳とか有名やから牛がメインかと思っていたら、 …

フローズンヨーグルト対決!

暑くなってきて、ふと休憩した時に食べるスイーツもさっぱり! 爽やか系のものを選びたくなります。 「ミルクの旅」のフローズンヨーグルトです。 阪急の(各数)番街のあちこちにあります。 店内が狭くせせこましい雰囲気なのがタマ …

まぜごはん

焼いたお肉(ステーキでもコマ切れ肉でも)に合わせるのが好きな オリジナル混ぜご飯があります。材料を炒めてご飯に混ぜるだけです。 ステーキ屋さんのしめで出てきたご飯を、こんなかんじかなぁと作ってみたのがはじめ。 ししとう( …

パン・ド・スマイル

朝食用のパンをナチュラルベーカリー・パンドスマイルというお店で買ってみました。 ナチュラルベーカリーという冠どおりごっつうナチュラルな味です。 手前ハリネズミのチョコクリームパン。オレンジのクリームパンと オレンジクリー …

デザートビネガー

母の日のギフトは、ビネガー専門ショッ『オークスハート』の 話題のデザートビネガー。フルーツビネガーや果汁で作られた ジュース感覚で飲める「飲むお酢」にしました。 お酢は「 酸っぱくて、飲みにくいけれど体にいいのでがまんし …

タルタルソース

エビフライの時にかかせないタルタルソースは我が家に 母から伝わる数少ないレシピのひとつです。 ラッキョを使うのですが、私も父もラッキョが大の苦手。というよりそのままでは食べられません。 ガリやピクルスも食べられない甘酢漬 …

Maple Kayumanis Cookies

メイプルカユマニスクッキーのレシピです。 カユマニスとはインドネシア語でシナモンのこと。 以前バリ島へ行った際に宿泊したカユマニス(ウブドゥ)という ヴィラに置いてあった特製クッキーを再現してみました。 シナモンは子供の …

朝はスイーツ

「甘いものは朝に食べる」ことに決めました。 イギリスの片田舎のお婆ちゃんみたいに頑固でかたくなな 習慣にしようと思います。 朝ご飯はほとんど食べない習慣が付いているのですが、 スイーツなら食べれるのと血糖値がキュっと上が …

フレンチトースト

きょうはひさしぶりにフレンチトーストを食べました。 トースターを買ってからはしばらく食べてなかったので新鮮です。 フレンチトーストを食べるとクレイマークレイマーという映画を思い出すのですが まだ見た事はありません。。

富士宮焼きそば

シマダヤの富士宮焼きそばです。 家でソース焼きそばをする時はだいたいコレにしています。 いちど食べて以来ヤミツキ。化学調味料味くさくないっていうか、 香りよいソースと平たい麺には腰もあって、付属の肉天かすが味の ポイント …