Currently browsing author

panboat, Page 94

A5306ST

携帯を変えました。 ので、古い方を先にアップします。 auのA5306STという機種で、当時一番安かったので選んだのですが グッドデザイン賞もとってるようです。 http://www.g-mark.org/search/ …

南禅寺の紅葉

紅葉狩りに今年は南禅寺に行きました! http://www.nanzenji.com/ 去年より紅葉の色付きが遅いようです。 平日にも関わらず、たくさんの人が来ていました。 かわいいスズメのてすりです。 写真でもかなり赤 …

OAPのやぶそば

新そばをたべにOAPのやぶそばに行ってみました。 神田のやぶそばにはいったことがないので違いが分からないのですが、のれん分けをしたそうです。 特徴は、、 ちょっと、めんが緑がかっている。 量が少ない。 というかんじでしょ …

三福園 の焼き肉

焼き肉を食べに三福園 に行ってきました! http://www.mifukuen.com/ 値段がリーズナブルに対して美味しいと思いました。 コストパフォーマンスが高いということでしょうか。 店員さんも元気できびきびとし …

ガス・パニック!

今朝いきなりドアを激しく叩く音で起こされました。 荷物かなと思いドアに近づくとドアを叩く音が遠ざかって行きます。つまりドアを叩いて回ってる? てことは新手の勧誘かなあと寝ぼけながら思っていました。 するとドアの向こうから …

お風呂場のプリンス

何が王子様かというと、このスツールの名前が「Prince AHA」 というのです。 以前に行った温泉旅館「あらや滔々庵」の部屋の洗い場にあった まさに目から鱗なアイテムでした。 (後から思うと、あらやには色んなデザイナー …

MT3.1+引っ越し1

ちょっとづつ引越し開始です。 ついでにMTも2.6から3.1にバージョンアップしました。 新しい機能など色々あるみたいだけど、わからないのでゆっくりと。 まずはデザインを変えてみたいなあ。

GIN-KAKU-JI

銀閣寺に行ってきました! 地味なイメージだったのであまり人はいないかなと思った出かけたのですが、 夕方にもかかわらず、修学旅行生や外国人の人たちやらでなにやら人気?です。 GIN-SHA-DANです。 こんな派手なの昔か …

ハーブ焼きチキン

ハーブを育てていて、とくにバジルの生育のいい夏の時期はよく作ります。 【材料】 若鶏モモ肉 岩塩 砂糖(好みでハチミツとかなんでも。今回は和三盆を使用) オリーブオイル にんにく スパイス(胡椒、ナツメグ、チリパウダー、 …

元興寺と奈良まち周辺

世界遺産・元興寺です。 深い焦げ茶の木色がいいですね。背筋がのびてしゃんとします。 写真ではわかりづらいですが少し色のちがう屋根瓦がとても 古く貴重なものなのだそうです。 それにしても今日は秋晴れのいい天気。 奈良は海が …