アレグリア2を見てきました!
シルク・ドゥ・ソレイユ(Cirque du Soleil)の最新作 アレグリア2(Alegria 2)を見に行ってきました。 いい!とは聞いていたのですがチケットが高価な事もあり、 なかなか行けずじまいでしたが やっと初 …
シルク・ドゥ・ソレイユ(Cirque du Soleil)の最新作 アレグリア2(Alegria 2)を見に行ってきました。 いい!とは聞いていたのですがチケットが高価な事もあり、 なかなか行けずじまいでしたが やっと初 …
ぼくのフレンチ2回目は鴨に挑戦です! キュイス・ド・カナール・オ・ゼピス (鴨もも肉のスパイス風味) 鴨フィレ肉を使いたかったのですが、手に入らず もも肉を使いました。グラム98円の安さにつられました。 日本で言えば照り …
ぼくのはじめてのフランス料理に挑戦しました! 先生は”ル・コルドン・ブルーに学ぶ”という本です。 フィレ・ド・ポー・ア・ラ・ムータルド (豚フィレ肉のマスタード風味)です。 初めての本格料理にしてはよく出来ました。 フォ …
書くのが少し遅くなったのですが、 6/22のスターウォーズの試写会が当たりましたので、 見に行きました! ぴあ様!どうもありがどうございます! 当たってないかとがっかりしていたのですが、 ぎりぎりになってハガキが送られて …
会社の同僚が誕生日という事で誕生会がありました。 好きな店をリクエストする機会に恵まれましたので、 以前から食べたかったチヂミで有名な玉一をリクエストして、 行ってきました! もちろんチヂミをオーダーしたのですが、焼き上 …
以前より一度は行こうと思いつつ、なかなか行けなかった京都の二条城に行きました。 ここは暴れん坊将軍のロケ地として使われたそうです。 目的は(またまた登場ですが) Japanese Garden Journalというアメリ …
FRUTA FRUTA(フルッタ・フルッタ)はアマゾンのトロピカルフルーツ ジュースが飲めるジューススタンド。大阪初上陸!だそうです。 フレッシュジュースに目がないのと、目新しいものについ興味がいくので もちろん飲んでみ …
まちにまった食事です! 今日はお昼の特別会席料理のなでしこを頂きます。 吹寄せ、吸物、造り 鮎の塩焼き そうめん 鱧の天婦羅
庭がきれいという評判のがんこ二条苑に行ってきました。 Japanese Garden Journalというアメリカの庭専門誌の 2004年ランキングで22位だそうです。 http://www.rothteien.com/ …
寒天デザートシリーズ。ビワ編です。 最近の朝食はもっぱら寒天デザートです。同じのばかりでは飽きてしまうので。。 そのままだと、ちょっと白ワインがきついように感じたので、 紅茶シロップ(ティーソーダ用のブラックティー)を入 …