Currently browsing author

panboat, Page 5

コクワ訂正

コクワだと思い育てていた幼虫たち、全部ヒラタでした。 親はたいそうちっこいヒラタ同士のペアだったようで ハーフでもなくヒラタクワガタ。 へんにコマメに全部「コクワ」ラベルを貼って育てていたのが 恥ずかしかった。コクワにも …

高松・山千

麦畑の穂が揃ってゆれる、きれいな季節だなぁとあらためて 自然の力に感謝したくなる景色をたくさん見られました。 おばさんのイチゴハウスでつまみ食いさせてもらいました。 毎回ありがとうございます。 ひいおばあちゃんの裏山ヘタ …

高松・海千

数年前に行ったドルフィンセンターで念願のドルフィンスイム体験。 曇り空がちょっとザンネンなお天気でまだ冷たいかな海。でしたが たまたま他に予約のお客さんがいないタイミングで貸し切り風に 体験させてもらえました。3頭いるイ …

こころやさん

粉浜商店街にある「こころや」さんで開催していた 「かわいいキモノとコモノたち」展に行ってきました。 東風杏さんの帯留め、みみ弥さんの帯〆や すてきな着物&浴衣の反物などなど目と心の保養(^^) 気になっていた雪花絞り。 …

漁業体験

田尻漁港の漁業体験に行きました。 かご網や地引き網を引かせてもらいました。 一緒に乗り合わせた3グループで交代で網引きを させてもらいます。 普段なかなか見られないような小さな海の生き物や 謎の未確認海生き物にも出逢えま …

雛の会

お友だちと一緒にイベールさん宅の雛の会へ。 私が着物を自分で着られたらいいなぁと思う きっかけになった会であり、ボタニカルブーケの 花かごを作るキッカケやさまざまなインスピレーションを 頂もらっている会です。 しつらい、 …

卒園と入学

4月。新生活がはじまったり、なにかと忙しくされている 方が多い季節かと思います。 子供が3月に幼稚園を卒業して4月に小学校へ入学しました。 ちょっと大きめの真新しい制服姿でランドセルを試し背負いして 公園で記念撮影。 小 …

虫がすき

このblogをちょくちょく見て下さっている方は 気づいているかもしれませんが、私は昆虫が好きです。 それも結構好きだと自分でもあらためて気づきました。 冬の間にしておきたかった事のひとつ 昆虫標本作り。思ったよりも大変だ …

お受験体験記

立春迎えても小雪が散らつくこんな日に 寒さを貫いて咲く水仙の花は凛とした気持ちにさせてくれます。 話題は変わって近況の私ごとですが 教育環境のよりよい所へ通わせてあげたいという 親の願いとエゴの狭間でいわゆるお受験を体験 …

HONDA2012のカレンダー

HONDA2012年度カレンダーを制作させて頂きました。 昨年夏に制作、撮影をしてもらい11月くらいに完成。 年末バタバタしていてアップ出来てなかったのですが すてきな文章もつけて頂きとってもすばらしいカレンダーになりま …