漁業体験
田尻漁港の漁業体験に行きました。
かご網や地引き網を引かせてもらいました。
一緒に乗り合わせた3グループで交代で網引きを
させてもらいます。
普段なかなか見られないような小さな海の生き物や
謎の未確認海生き物にも出逢えました。
網にひっかかったゼリー状のクラゲを
コラーゲンと呼ぶ子供さんがいて面白いなって
思っていたらほんとにそう思っていたそうな。
さわやかに晴れて波もおだやかなクルージング日和でした。
漁業を一通りおえた後、関空の飛行機が間上を通る場所まで
連れてってくれます。
今年はなかなか暖かくならず海の温度が上がるのが
例年より少し遅めだったようですが、まずまず
採れたようでよかったです。
波止場に戻って調理。希望者はお手伝いやご指導を
受けられますがとっても手際よいので全部おまかせしちゃいました。
採れたものに応じて(アナゴ→天ぷら、タコ→唐揚げ&茹でダコ、
目板ガレイ→唐揚げ、ニジハタ、ガシラ→煮付け、
アイナメ、イカ、ニジハタ→お造り。等々)
厨房の方が漁師さんおススメの料理法でお料理してくれます。
BBQとセットで出来立てを持ってきてもらえます。
いたれりつくせりすぎる程でびっくりしました。