ハロウィンお菓子の家
神戸のオーダー家具のお店ARTWORKSさんのプロデュースで ハロウィンのためのお菓子の家を作らせていただきました。 なので今回はベースはしっかりとした木工です。 何日かARTWORKSさんの工房に通わせていただき、 共 …
神戸のオーダー家具のお店ARTWORKSさんのプロデュースで ハロウィンのためのお菓子の家を作らせていただきました。 なので今回はベースはしっかりとした木工です。 何日かARTWORKSさんの工房に通わせていただき、 共 …
オリジナルキャラクターの制作をさせてもらっている ファミリーウォーカー関西版(角川クロスメディア)の ママ隊制作委員会のママBAG作りに参加させてもらって オリジナルグッズ制作に関わらせてもらったので ブログで紹介させて …
この頃の雨、降るときはどしゃどしゃ降ったり、 終日降ってるような長雨だったり 雨の日も雨の量も多いなぁって思います。 ちょっとしか降らないときは傘も置いてく派なのですが (忘れるし、忘れるのを意識するのも荷物増えるのもい …
お友だちが「PM4の窓」という写真展で ダンスパフォーマンスをするというので 見に行ってきました。 こんなお庭道に(柿も無花果もなってるよ) こんな建物。 玄関入るときもわくわくしました。 中は私のツボにはまるすごい素敵 …
大阪城公園がわりと近いのでときどき 走りに連れていってます。 私は自転車で子供はひたすら走る。 大型犬を散歩させてるようなかんじで だいたい内周を半分くらい。 それから公園の遊具で遊んだり どんぐり拾ったり、その日によっ …
近所のイタリアンでお誕生日会ランチをしました。 前まで個室があって意気揚々と行ったのに個室なくなって てショックでした。 1歳、2歳と続いて3歳も一緒にお祝いできてよかったです。 1ヶ月くらいちがいの子供たちです。 一組 …
昨日の快晴がうそみたい。うってかわって大雨洪水警報が 出されるくらいの集中豪雨。 香川県は年間降雨量も少なく、毎年のように水不足に なっている晴れの多い県で、道路の水はけとかよくない 箇所もけっこうあるようです。 場所に …
五風十雨という言葉、今回の夫の実家高松への 帰省であらためて知りました。 五風十雨は5日に一度風が吹き、10日に一度雨が降る意味で 気候が順調なことや天下が穏やかに治まっているという意味だそうです。 穏やかな気候の四国に …
仕事などで関わらせてもらっている9月に出た掲載誌を 紹介します。 角川クロスメディアから年間4回出ている季刊誌 「ファミリーウォーカー」2008年9/12発売の 秋号(関西版)です。 くるりくん&くるみちゃんというキャラ …
2008年7月25日(金)~9月15日(月祝)まで サントリーミュージアム[天保山]で開催されていた 「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダンアートの 楽しみ方」に行ってきました。 仕事とか忙しくて結局一緒に行こ …