Currently browsing author

panboat, Page 13

ビオトープと恐竜展

長居公園の自然史博物館主催の裏庭ビオトープに行ってみました。 ゆるいかんじのおだやかな和があっていいなと思いました。 風の強い日でしたがあたたかく桃が満開できれいでした。 ヤゴを採取して観察したり、この日はナナホシテント …

コンペイトウ☆ミュージアム

八尾のコンペイトウミュージアムへ コンペイトウ作りの体験&見学にいきました。 コンペイトウは作るのになかなか根気がいるお菓子で 出来上がる仕組みやかかる時間など博士も登場して 解説してくれました。 体験は白く成形段階まで …

ドミノピザ作り

ドミノピザのキッズプログラム? ピザ作り体験をしてきました。 思っていたより調理スペースが広かったり 実際に使われている器具とか材料とか見学できるのも 楽しかったです。 ところで大変、、雑な子供のピザ。 そのわりに言葉の …

グリコピア神戸

なかなか予約が取りにくいと聞いてて たしかにデンワもつながりにくかったのですが ぽっかりキャンセルが出た日があって行ってきました。 歴代グリコのシンボルマークや歴史なども ポップに展示されています。 お菓子を作る工場のラ …

大阪音大博物館

大阪音楽大学の博物館へ行きました。 小さい子供でも入館は出来るそうなので お友達家族と行ってみました。 ガイドツアーというのを月2回くらい 開催していて館員の方や先生が楽器の説明と 実際に弾いたりしてくれて音色を聴かせて …

下鴨神社

賀茂御祖神社こと下鴨神社へ行きました。 糺の森は立派な木々と清らかなせせらぎがあって 気持ちのいい参道です。 冬、小鳥たちのさえずりが空高く響いていました。 新緑の頃きっと美しい若葉が見られるんだろうなぁ。 糺の森を抜け …

さいごかもKIDOKIDOへ

ボーネルンドのあそびのせかいKIDOKIDOの 新神戸店へお友達に誘ってもらって行ってきました。 2010年3月10日で閉店してしまうそうです。。 新神戸店は運動できる施設が充実していて 子供も好きな場所だったのでザンネ …

上賀茂神社

寒いのが苦手で出かける計画がたてられないまま 休日を迎える日が多いですが独特の ぴりりとしたような澄んだ空気感を求めて寺社仏閣関連へ よく出かけています。 今回は双葉葵のハートの形にも惹かれて 賀茂別雷神社こと上賀茂神社 …

アサヒビール工場見学

アサヒビールの工場見学ツアーに行きました。 天気のあまりよくない日だったせいか当日予約できました。 英才教育すぎるかな、、と思いましたが 案外、子連れが多くて安心しました。 電車でわりと行きやすい場所。うちの冷蔵庫にした …

八つ橋庵

西京極にある八つ橋庵とししゅう館へ行きました。 お昼ごはんを食べてから みたらし団子作りの体験。 粉をコネて団子を作って蒸して焼く。 タレを作ってかけていただきます。 子供たちに大好評で 3串作ったのにひとつも食べられな …