中崎町をうろうろ
お友だちと中崎町界隈を散歩がてらうろうろしました。 雑居ビルの中にギャラリー&雑貨屋さんやら 小さなかわいいお店がたくさんあります。 戦前から残る古い民家が立ち並ぶ一体に ショップが点在していてうろうろが楽しい。 Sal …
お友だちと中崎町界隈を散歩がてらうろうろしました。 雑居ビルの中にギャラリー&雑貨屋さんやら 小さなかわいいお店がたくさんあります。 戦前から残る古い民家が立ち並ぶ一体に ショップが点在していてうろうろが楽しい。 Sal …
前から気になっていたCHECK&STRIPEに行きました。 お目当てのイメージしていた布地がなかったので お花の形のボタンだけ買いました。 トリトンカフェへ。 ちょうど「CHECK&STRIPE 布屋 …
流行のギンガムチェックの布地で子供用シャツと 自分用にブラウスとシャツワンピを縫いました。 衿と胸元にボリュームのあるフリルを付けた 半袖パフスリーブワンピースに仕立てました。 春先は長袖をインナーにして着れそうです。 …
趣味の手芸話です。 布地や手芸材料の掘り出しものがあったり 安く買えたりするので宝探し気分で よくぶらぶらしています。 船場センタービル http://www.semba-center.com/ おしゃれな布ばかりをセレ …
お友だちのmizutamaさんに誘ってもらって星ヶ丘洋裁学校の中にある ソーイングテーブルコーヒーに行ってきました。 こんな自然に囲まれた野原のような学校のお庭に カフェがあります。 今回三月の「大釜走り 風呂敷小包」と …
今日もお友だちと会えました。天気がよくて気持ちがいい日。 子供たちものびのび。ひさしぶりに会えてうれしそうでした。 大人はついつい目的地へ急ぎがち。 といってもこの日は体力のあり余っている子供たちなので 広い公園とかで走 …
プリスクールとかに通っているお友だちが春休み期間なので 遊びに行ってきました。 時々おもちゃの取り合いになるけど 楽しそうに、時折テンション高すぎて困りながらも 一緒に遊んでくれているので カフェタイム。おしゃべりとかで …
森ノ宮の鉄道イベントの日、会場ではお友だちと合流できなかったので 大阪城公園で待ち合わせて一緒に園内散策をしました。 桜の花かと思わず見間違った 満開のベニスモモ 大阪城公園って 天満橋、谷町4丁目、森ノ宮、大阪ビジネス …
この車庫の入り口を見上げるかんじは秋の鉄道イベントづいてた日ぶり。 天気予報の雨がうまく外れたので久しぶりに鉄道系イベントに行って 来ました。 今の時期あまり鉄道系のイベントがないからか けっこう混んでて わりとささっと …
この一週間くらい左奥の親不知の痛みに悩まされていました。 駆け込みで歯医者へ。虫歯がなかったのがせめてもの救い。 レントゲンによるとこんなかんじで親不知が奥歯に食い込むように 生えて歯茎にダメージを与えていました。 腫れ …