貴船と蛍
実は見山の郷へ行ったのと同じ日。こちらは家族で貴船へ ホタルを見に行きました。 足場が暗いと教えてもらっていたので小さな懐中電灯を持っていった。 目が慣れるまでほんとに辺りまっくら。 雨も降ってたしちょっとこわかった。少 …
実は見山の郷へ行ったのと同じ日。こちらは家族で貴船へ ホタルを見に行きました。 足場が暗いと教えてもらっていたので小さな懐中電灯を持っていった。 目が慣れるまでほんとに辺りまっくら。 雨も降ってたしちょっとこわかった。少 …
お友だちが車を出してくれて見山の郷へあじさいを見に行ってきました。 お野菜や手作り加工品とか販売してる見山の郷交流施設組合。 米粉パンおいしかったです。ツバメの巣に1組ツバメ親子がまだ残ってました。 里山ここにあり。って …
アートワークスの代表で家具作りをされている大段さんと一緒に フェリシモのウェブマガジンaieのワークショップに参加させて もらいました。 フェリシモのおうちでのワークショップ&撮影。 初夏のページ。大段さんの作る木の存在 …
6月の週末の話。 6月は仕事はそれ程たて込んでなかったんですが 撮影立ち会いやらデンワ、メールなどやり取りとか そんなのがあって暇なのに家を離れられない日とか。 そんなかんじなのでお友だちが来てくれました。 差し入れに頼 …
ゴンチチのチチ松村さん主催のええかげんにセイ!ウチ展に 参加させてもらいました。 今年の2月末から個展をさせてもらっていた大阪市中央区のギャラリー センティニアルの系列ギャラリー&カフェ14TH.moonで 6月2日(月 …
梅雨の中休み、ふっとベランダに出たら 飛んできたよ。 手に乗せてあげたら大事に包んで ふーって息吹いたら、飛んでっちゃった。 また来るといいなぁ。
お友だちと二色浜へ行きました。海水浴にはちょっと 早い時期、一応目的は潮干狩りです。 曇りで日差しが強くないのはよかったけど 水冷たかったし貝もほとんど取れなかった。 (返却してちゃんとした食べられる奴を くれるシステム …
以前にお友だちに連れていってもらってから ときどき子供とふたりで行っている山口果物。 今日ははじめて家族で行きました。 マリメッコのフルーツ柄のシャツと 染織工房のスイカ柄のストールです。 少しずつ色んなフルーツが食べら …
神戸のポートアイランドにオープンしたイケアに やっと行ってきました。 船橋の方へいちど行ったきり オープンしてすぐ行きたかったけど 混んでいそうなのと、仕事がたてこんでいた のでなかなか機会を逃していたままうずうず して …
阪急電車の春のレールフェスティバル2008に行ってきました。 結局出かけるのがちょっと遅くなってしまったけど ちびっこ列車にはそれ程待たずに乗れました。 統合されたから阪神電車号も一緒に走っていました。 私がちょっと忙し …