お菓子の家のメンテ

数年前に作って未完成のまま放置してあったお菓子の家を
メンテナンスと一緒に仕上げました。
まだまだなんか引いたり足したりと詰めが足りない気はするんですが
ひとまずホコリかぶらんようにケースに入れました。
okashi_kanta00.jpg
アクリルケースの下にケーキの生クリームを塗るときとかに使う回転台を
敷いてあるのでくるくるまわります(回転木馬とかも作ってみたくなりました)
okashi_kanta02.jpg
柑太はまだ食べられるもの食べられないもの、お菓子っていう物の存在も
わかんないはずですが興味津々。ヨダレをたらしながらまじまじと見つめています。
okashi_kanta01.jpg
立体感覚っていつくらいから認知できるんやろう。3Dの実物と2Dの写真やテレビや鏡の判別?
窓とかケース入りのオブジェとかの認識っていうんか区別??
抱っこしてると物と物の奥まった隙間やらが気になるみたいで
必死で覗き込もうと(入ろうと?)してたり、本や雑誌の表紙が気になったり
(人の顔とか活字のタイトルとか)なんでも不思議なんやろなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です