産後の肥立ち
かあぁぁ・・・。「日経ち」とちゃうやん。
肥立ちやった。ずっと日が経つと書いて「ひだち」やって思ってました!
産後の肥立ち。珊瑚の日経ち。。あぁ、またやってしもた。
完全復活まではいきませんが経過は順調だと思います。
産前から通っている鍼灸のセンセイにも「お腹の張りと力がずいぶん戻ってきたね」と
言われました。お産前後は舌の舌苔というのでしょうか、まだらになっていて
気が不足している状態だったみたいです。
産後1年くらいはホルモンバランスなどまだ身体的にも不安定なそうなので
無理せずに自分にもやさしく生活しましょう。です。
ピースしようとしているところ。うそ。
仕事、制作はむしろしていた方が精神的にも安定するので
根を詰めすぎに注意してやっていこうと思っています。
市から派遣で来て下さった助産師さんにも
「お子さんにとっても素敵な仕事ですね」とお墨付きをもらいました!
柑太もちょっと大きくなったら一緒に粘土で色々作ったりして遊ぼうゼ。
入院中に産院で付けていた記録用紙
をコピーをとって使っています。
今日11月18日(木)現在で80日目です。
キリがよいので100日目まで。付ける事にしました。
母子ともに落ち着いてくる目処としても百日というのは
昔から目安にされている日数だそうです。
あと一ヶ月をきりました。昨晩、柑太の体重を計ってみたら
7.5Kgあったよ。重いよやっぱし。