朝と穀物

ファミレスののぼり広告で見かけるほど五穀や十穀。。と
雑穀もマクロビの影響かここのところの流行のひとつですね。
hastugagenmai.jpg
発芽玄米のお粥は雑穀をブレンドしたり、さつまいもや玄米餅を入れたり
その日の気分でトッピングも変えていただきます。
ほの甘く穀物を食べたい日もあれば塩気がほしい日もあって
なるべく身体に聞きながら朝の食事や飲み物を選びます。
omusubi.jpg
おにぎりやご飯が食べたい日もあるし、何もいらないって時もある。
asa_onigiri.jpg
最近の基本パンはベーグル。油脂や砂糖を使っていないベーグルがもっぱらの定番パンです。
冷凍保存もできるので重宝します。半年くらいも持つらしい。
といっても保存マニアの私の家の冷凍室は満室ですが。。
ベーグルバー
kokjumotsu01.jpg
かむほどに甘みが出るお気に入りの雑穀入りベーグル。スクォー
bagle_sq.jpg
http://www.hco.jp/
健康ブームのおかげで添加物無添加の天然酵母を使ったパンや
アレルギー指定食材の表示とかされているパン屋さんも多くなっているので
パン選びも幅が広がってうれしいです。
さて、毎日どんな調子ですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です