臨月と産後の仕事!
臨月まで出来る仕事がしたい。そうありたい。と願っていました。
臨月に手がけた仕事です。
今月9月16(金)に発売されたkansaiWalker増刊号の
FamilyWalker2005秋号です。
表紙、特集の扉&タイトルまわりカットと
コスモス畑のイメージカット。立体の撮影&合成はpbつるが
やりました。
そして産後。いつから再開しようかと思っていた矢先に、
日頃からお世話になっているケーキ&カフェTea for Two(大阪・四ツ橋)
さんから2005年のクリスマスケーキのオブジェの依頼が。
〆切がそれ程タイトではなかったので制作させてもらう事にしました。
授乳中でケーキとか禁止なのがちょっと辛い(苦笑)
で、昨日。膝に乗せていれば授乳中も、ねんねさせながらも(ベッドに置くとぐずる)
制作できる事を発見!!これは大きな発見!「ながら」だけど、
やっぱり作っているとすごく落ち着く。というか自分にとって
「『制作』がない生活はありえない」事をあらためて実感しました。
自分は子供の頃に両親が共働きで食事が一緒に出来ない時期があって
それが寂しくていやだあったので、絶対に自分は家で出来る仕事をしよう。と
ずっと思っていました。在宅で臨月、それから産後すぐにはじめられる仕事が
できるってとっても恵まれていると思います。
ちょうど臨月の頃に偶然、母が勤続二十数年働いていた所が終了し、
今は実母が通ってくれているので一緒に晩ご飯を食べられるのも幸せ。です。