D70 突然死
ついにボクのD70に突然死がやってきました。。
D70の突然死とは詳しくはネットで調べるとたくさん出てくるので省きますが、
CFスロットのランプが点滅(読み込み中?)になってそのまま起動しない状態に
なる故障のことです。
最初はCFカードを抜き差しすると起動できるようになるので、
CFカードのせいだとずっと思っていましたが
そのうち露出計がおかしくなって、撮った写真が真っ暗なんてこともあり、
ネットで調べてみるとかなりの数のヒットが。
症状もぼくのD70と全く同じで、早速NIKONセンターに修理に出しました。
先日帰ってきましたが、”測光ユニットの交換”とのこと。
保証も切れていましたが、別件レンズの調整に出したの時から
時間が経ってないから無料とのでした。(ラッキーですが意味不明?です)
9/25現在ニコンは何もコメントがなく、
これからイベントが多い季節に入るので、急に撮影できないなんてことがないよう
ニコンは早めにアナウンスするべきだと思いますが。
http://www.nikon-image.com/jpn/index.htm