いい母乳の為の食事1

朝はベーグルや温泉パンのようなヘルシーなパン1/2個に
スプレッド状のオリーブオイルを塗っていただきます。
キャベツとmixベジタブルを蒸し炒めたものを合わせたりします。
ソーセージなら1本、蒸し鶏を添えていただいたりします。
asameshi0917.jpg
今日はオカラのサラダと若鶏のトマト缶煮&蒸しナスを添えたもの。
と生プルーン一個。
おからサラダを作っているところ。
okarasalada.jpg
オリジナル・レシピです。一般食からしたらマヨネーズとかもカロリーハーフの
ものを使っていたりとパンチがないかも。
【おからサラダ】
おから
スキムミルク
マヨネーズ
白ワインビネガー
こしょう
キュウリ(塩もみ)
ミックスベジタブル
ノンオイル・ツナ缶詰
ホタテ水煮缶詰
こちらは昼ご飯。
hirumehi0916.jpg
玄米粥にサツマイモ&ジャガイモを刻んだものと梅干し一個&すり胡麻を入れています。
おかずは前の日やら多めに作っているものを、ちょっとずつ。
この日はモズク酢、豆腐ハンバーグきのこ入り照り焼きソース(お皿の中央。きのこに埋もれて見えません)
カボチャと小豆と鶏モモ肉の煮物の黒ゴマ和え。と蒸しナス。
蒸しナスはナスのヘタを落として(皮が固かったら剥く)電子レンジで4〜5分。
あとは手でさいて冷やすだけ。ゴマドレッシングとも相性バツグンです。
ほんのりナスの甘みがして色んな料理のつけ合わせにもGoodです。
豆腐ハンバーグは普通にヒジキを炊いて水キリした豆腐とオカラと
白ミソ、鶏ミンチ、卵、片栗粉と混ぜてクッキングシートをひいた
フライパンで焼きます。
【豆腐&おからのハンバーグ】
おから
木綿豆腐(電子レンジで水キリ)
鶏ミンチ
白みそ

片栗粉
【ヒジキの煮物】
ヒジキ
人参
いんげん
日本酒
だし汁
黒砂糖(三温糖)
醤油
【タレ】
きのこ類
みりん
醤油
黒砂糖(三温糖)
水とき片栗粉
母が手伝いに来てくれている合間や早朝の時間がとれる時に料理しています。
脂分や糖分など食事制限があるぶん凝り出すとそれはそれで楽しいです。
料理していると集中できるから、気持ちが落ち着くのかも。
玄米の甘酒を甘みに使ったり、アボガドオイルとか気になるアイテムもいろいろ
あるので少しずつ試してみたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です