太閤園とホタル

太閤園にホタルを見に行きました。
ちょっと早めに行って庭園鑑賞です。
ちょうどホタル鑑賞キャンペーン(毎年5/15〜6/15くらいの期間)の最中ということで、
今年の結婚記念日はこの太閤園の中にある「割烹 瓢箪」で食事することにしました。
taikoen01.jpg
「料亭 淀川邸」が奥の方にありました。なんとも風情のある建物です。
風流な庭をのぞむ個室で食事もできるようです。
もちろん、お値段もそれなりにお高くなります。
taikoen08.jpg
池に張られた水や庭園を流れる水はどれも大川から直接引いているそうです。
taikoen07.jpg
池の水がちょっと汚いなぁ。。浮いた葉くずとかはちゃんと取って手入れしてほしいです。
taikoen06.jpg
約7,000坪という敷地には立派な木々と季節折々の花が植えられ、
緑豊な日本庭園と趣きあるたたずまいの建物はとても大阪市内とは思えません。
11月下旬〜12月初旬頃に見頃になる紅葉の遊歩道もあるようです。
taikoen04.jpg
最初は放していた蛍が今ではほんとに自生しているそうです。
暗くなるのが待ち遠しい!


taikoen05.jpg
まだ少し早いですが咲き初めのアジサイがとてもきれいでした。
家からかなり近所にある場所なので、今まで高い塀壁に囲まれた敷地の横を
よく通り過ぎていました。中にはじめて入ったのでかえって新鮮です。
taikoen02.jpg
迎賓館(本館)はとても大きくホテルのような建物です。結婚式場やチャペル、
パーティ会場などの施設が入っていて料亭やレストランともつながっています。
taikoen09.jpg
夕食までまだ時間があったのでラウンジでちょっと一息。
”今月のジュース”をいただきます。ヨーグルトベースの桃ジュースでした。
http://www.taiko-en.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です