無鄰庵(MURIN-AN)

京都へおでかけです
無鄰庵という庭園に行きました。
Japanese Garden Journalというアメリカの庭専門誌の
2004年ランキングで4位だそうです。
http://www.rothteien.com/topics/shiosai.htm
murinan01.jpg
ちなみに以前行った金沢の武家屋敷野村家は
2003年3位から5位にランクダウンのようです。
http://panboat.com/wp1/wp-content/uploads/mt/archives/2004/10/post_58.html
murinan02.jpg
緑の紅葉が涼しげです。たもとの池には錦鯉が泳いでいました。
murinan03.jpg
日本人にはあまり知られていないのか、あまり多くの人がいないので
ゆったりとお庭鑑賞ができます。


murinan04.jpg
池に一羽の鴨と一匹の亀がいました。じーっと動かずに2匹そろって同じ方向を向いたまま。
murinan05.jpg
水に映る雲の模様が素敵です。水鏡っていいなぁ。
murinan07.jpg
梅雨入り前のこの時期、東山を奥にのぞむ山に近い場所にあるせいか
ちょっと涼しい風も通ります。
murinan06.jpg
苔に木漏れ日が落ちてまだら模様になって光っているのが、とてもきれいでした。

pbつる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です