苦手なもの克服月間

数年前に「思いつき」様という神様みたいなものが私のところへ降りてきて以来、
6月は毎年、苦手なものを克服しよう!月間になっています。
実際じゃあ何を今までしてきたかというと、
数年前はブルーチーズ、おととしはミシン縫い、去年は英文といったかんじです。。
数年前のブルーチーズはくるみ等のナッツと食べると舌をさす刺激が
まろやかになって大丈夫。これは慣れ&発見&工夫の勝利でした。
おととしのミシンはけっして上手ではなくも、なんとか下糸がグチャグチャに
ならずに普通に縫う事に成功しました。下糸の微調整を覚えたのです!
去年は挙式もあって実際はひと月程前倒しになっているのですが、
宿泊するバリ島のヴィラ2ヶ所&2次会レストランの手配をすべて英文で
やりとりしました。さすがに現地に行って予約が取れていないと困るので
英語堪能な知り合いに電話確認をお願いしましたが。。
実際、見事達成できたかというぶすいな結果論は置いておいて
過程が大切。そう「思いつき」様もおっしゃっています。
苦手じゃない人からするとたいした事ない事でも私にとっては一大事!
デザートビネガー、ハーブビネガー、バルサミコ酢の話題など
ちょっと前からこのブログで伏線をはっていた・・・
今年の苦手なもの克服月間のお題は「お酢」です。
nomuosu.jpg
この絵ズラ、以前紹介した「オークスハート」の飲むお酢にそっくりです。それはそのハズで
前回飲めた!のいいことに、その母体「内堀醸造」から飲む果実酢を買ってみました。
オークスハートから比較すると甘さがより控えめで果汁味よりもお酢っぽさがクリアに前に出ています。
一歩段を上がれたかんじだ!
果実酢は同じく内堀醸造の「有機りんご酢」、米酢は村山造酢の「千鳥酢」に決定!
osu.jpg
子供の頃からほんとに苦手。お寿司だって酢飯を父親に食べてもらっていたくらい駄目駄目。
だからこそ、まろやかないい一品を選びたい。好きな物に対してってヒトってちょっと盲目的で
多少欠点があってもOKだったりしますが、嫌いな物に対しては基準が厳しくなる気がします。
このりんご酢は無農薬栽培の青梅を5kg注文したので梅シロップ作りに活躍してもらおうと思います。
村山造酢の千鳥酢(「京都が好き」より)
http://www.love-kyoto.co.jp/daidokoro/murayamazousu/murayama.html
内堀醸造
http://www.uchibori.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です