宮古島・東急リゾートへ

はじめての沖縄!宮古島へ。3泊4日の旅行です。沖縄は数日前にすでに梅雨入り、
滞在中の天気予報はすべて雨でした。関空は爽やかな五月晴れやったのに
近づくにつれモクモク雲が濃くなって、あぁほんまに天気わるそうな気配。
飛行機も揺れ、到着予定時刻も30分程遅れました。雨パラパラ。。ちょっと蒸し暑い。
050510sky.jpg
ホテルから運行されているシャトルバスの最終便も出てしまっていたので
タクシーで宮古島東急リゾートへ向かいました。
初乗り390円で千円ちょっとでした。空港から15分くらいの距離です。
050510tokyu02.jpg
着いたら雨もおさまってきたので、さっそく周辺散策してみます。
お庭は広くてきれいに手入れされています。なんとなくバリ島のヌサドア地区にあるホテルっぽい。
ををー、これがうわさのプライベートビーチ。
050510beach.jpg
晴れてなくても、こんなにキレイな砂浜と海を見た事がない気がします。
雨降りのせい、海の落とし物がいっぱい。白い珊瑚と海藻が点々てん・・・って
波打ち際をつないでるみたいです。


部屋はオーシャンウィングの6Fです。
050510tokyu01.jpg
全室オーシャンビューになっています。空いていたので当初の予定より
ひとつ高いフロアの部屋にしてくれました。思っていたよりお部屋も広い。
(コーラルウィングの方が新しくて部屋も広めで値段ちょい高め)
夕食はレストラン「シャングリ・ラ」でバイキングにしました。
050510yusyoku.jpg
到着初日は出る気もなく、レンタカーも明日からの2泊3日なので今晩はホテル食です。
ホテルだけあって夕食の価格設定はどれもちょっとお高いです。
ゴーヤやパパイヤのチャンプルー、クーブイリチーに宮古ソバなど。ご当地料理もちゃんとありました。
思えばバイキング形式って久しぶり!好きなものを何回も偏って食べられるところが大好き。
そう、それと人のお皿をちら見するもの好き。「いくらなんでもそんなには食えんやろ〜」って
こっそり思ったり思われたり。。
今回、沖縄か石垣島へ行こうと思っていると知り合いの楽園フリークにたずねたところ、
「なんにもないとこやけど、のんびりするなら宮古島がいいよ〜」と言われ
素直に宮古島へやって来ました。
中でも東急リゾートはプライベートビーチもあってオススメ!とのことで
素直に東急リゾートを選びました。
たしかにかなり快適!リゾート気分満喫できそうです。
宮古島・東急リゾート
http://www.miyakojima-r.tokyuhotels.co.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です