天満市場

2005年4月14日(木)に新しく生まれ変わったばかりの
天満市場へ行ってきました。
天神橋筋の東に位置する池田町界隈に天満市場はあります。
再開発で一部は新しく建てられた公団ぷらら天満に入りましたが
昔ながらの市場風情も残っています。
tenmaichiba02.jpg
ここからはちょっと外れにあるスエヒロミートというお肉屋さんに
いるお母さんのハツラツとしたかんじが好きで、時々は来ていたのですが
市場なので早めに閉まってしまうという事もあってなかなか
深部までは潜入していませんでした。
tenmaichiba01.jpg
リニューアルされた天満市場を探索する事にします。
なんか、とにかくお安いです!あれもこれも買うと荷物が重くなるので
今日はなるべく控えめに。。お肉類を重点的にチェックしてみる事にしました。
ぷらら天満の中の天満市場です。
pulalatenma01.jpg
地下1階、1階、2階が市場になっているようです。


エスカレーター、託児所、休憩設備のベンチ、トイレなども完備されてます。
pulalatenma_1f.jpg
青果屋さんにはフレッシュジュース、お惣菜屋さんやパン屋さん、イートインできるコーナーもあります。
PROMART(プロマート)の入り口
pulalatenma_b1.jpg
業務用の食材などが業者価格で手に入るとか。輸入食材も多いようで冷凍ものが充実しています。
あ、牛骨があった!グラム26円くらい、安い。でもアメリカ産の表示なので
なんとなくですが今回はやめとく事にします。豪州産なら買ってたかも、です。
脚付き生ハムやパンチェッタ、キャビア、フォアグラ、トリュフ(中国産、仏産)
とかあるみたい。ウズラ、鳩、オマール、手長エビなども冷凍でありました。
台湾産の安い合鴨モモ肉をゲット!461g2枚入って451円。超安いです。
誕生日やクリスマスとか記念日のごちそうなら少しお高いものも買おうと
思いますが、日常の延長線上で私はまず手が出せませんです。
わりと近所にこういった市場があるのはウレシイです!
http://www.tenmaichiba.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です