掲載誌いろいろ
仕事などで関わらせてもらっている9月に出た掲載誌を 紹介します。 角川クロスメディアから年間4回出ている季刊誌 「ファミリーウォーカー」2008年9/12発売の 秋号(関西版)です。 くるりくん&くるみちゃんというキャラ …
仕事などで関わらせてもらっている9月に出た掲載誌を 紹介します。 角川クロスメディアから年間4回出ている季刊誌 「ファミリーウォーカー」2008年9/12発売の 秋号(関西版)です。 くるりくん&くるみちゃんというキャラ …
久しぶりにマリメッコに行ってファブリックを買いました。 PINK BO BOOで新学期用からのレッスンバッグを作りました。 春に作ったものはひとつは若干小さくてもうひとつは子供が持つには 大きすぎ。サイズってなかなかムツ …
今年の春から粘土のオブジェを展示させてもらっている ベビー寝具などを作っているNenetさんのディスプレイが 夏バージョンになっています。 今回は事前に作品をあずけてイメージに合わせて 作って下さるという事。そんな企画に …
アートワークスの代表で家具作りをされている大段さんと一緒に フェリシモのウェブマガジンaieのワークショップに参加させて もらいました。 フェリシモのおうちでのワークショップ&撮影。 初夏のページ。大段さんの作る木の存在 …
ゴンチチのチチ松村さん主催のええかげんにセイ!ウチ展に 参加させてもらいました。 今年の2月末から個展をさせてもらっていた大阪市中央区のギャラリー センティニアルの系列ギャラリー&カフェ14TH.moonで 6月2日(月 …
流行のギンガムチェックの布地で子供用シャツと 自分用にブラウスとシャツワンピを縫いました。 衿と胸元にボリュームのあるフリルを付けた 半袖パフスリーブワンピースに仕立てました。 春先は長袖をインナーにして着れそうです。 …
趣味の手芸話です。 布地や手芸材料の掘り出しものがあったり 安く買えたりするので宝探し気分で よくぶらぶらしています。 船場センタービル http://www.semba-center.com/ おしゃれな布ばかりをセレ …
今回お花をたくさん頂いたので季節の花に囲まれて生活を させてもらっています。 あたたかくなってきたけれどまだ涼しい季節なので花の持ちも いいし、春を感じるようなやさしいかんじのお花が たくさんあって幸せです。 粘土の人形 …
Nenetはベビー用のタオルケットや毛布などなどベビー寝具を中心に 扱うお店でベビーふとんのパターンオーダーメイドができるスタジオ。 ご縁があり、私の作ったクレイの立体などをお店のディスプレイとして 飾ってもらえることに …
千枚印刷したDMが足りなくなってしまったので どんくさいけどもう一回注文する事にした。 昨日やっと増刷り分が届きました。 せっかくなのでデザインも新しくして 春っぽくしてもらった。 個展でも使おうと思っている父に作っても …