Currently browsing author

panboat, Page 78

うたううあ

ひっさびさにハマった! 口ずさんだり耳にした曲がほとんどで なんしか歌詞をけっこう覚えていたりして聴いていたら 過去。幼い頃を思い出しながら今の自分と子供と未来。 はたまた自分の孫へまで!思いを馳せるかんじの感覚に落ちた …

スリング三昧

今日は柑太君が使っている抱っこひもを紹介します。 まず、ベビービョルンの縦抱っこひもです。 1ヶ月を過ぎたあたりから横よりも縦抱っこが好きみたいで 落ち着いてるようです。 しばらく抱っこするときに、これはかなり負担が和ら …

大和百菜

あおによし奈良こと大和を中心にした減農薬・産地直送お野菜や果物のお店です。 穀物、乾物類も充実しているので最近実践中の なんちゃってマクロビの強い味方になってくれそうです。 「マクロビオテック」=菜食主義的なストイックな …

うつくしい野菜

うるわしく水みずしい新鮮なお野菜をちょくちょくpbつるの実家から 送ってもらっています。 いい水のうるおいを身体の中からごくごく吸収すると なんか元気になれます。 美しいお野菜たちは美肌にもいいみたい。 お肌もつるり。ま …

白川豆腐

ここのところ足げく通っている近所のお豆腐やさん「白川豆腐」 ここのお豆腐にハマっていて頻繁に毎食のように食べています。 何もかけなくとも、おだし醤油でも、もちろんウマイ!のですが お豆の甘みがとってもする豆腐なので黒蜜を …

はじめてがいっぱい。

はじめてのSTOKKEでのお出かけ。うちのザ・一品・ベビーカーです。 家ではベビーラックとして使用していましたが、いよいよベビーカーでの 外出デ・ヴュウです! 今回はマンションの下、数十メートルで泣き泣き。お腹空くタイミ …

1ヶ月検診

Babyネタが続きます。 1ヶ月検診のためのおでかけです。 スリングという抱っこ紐を使ってみたのですが、 なんだか窮屈そう。 ずらっと並んだ1ヶ月ベビーたち。 似てるところもあるけれど、 それぞれ、しっかり個性を発揮して …

うずしお丸

坊ちゃんは髪が伸びてきて、どんぐりちゃんからソフトモヒカンの うずしおヘアに。うずしお丸となりました。 つむじ2つがちょうど「うず潮」みたいに交差して 髪が短いときは「どんぐりヘア」伸びてきたんかな。

お祝いで衣替え!

mihocoさんよりお祝いの服を頂いたので、さっそく着せてみました! ありがとうございます! うーん、なんかカッコいい気がする。。 白いつなぎっぽくて、いい! 60のサイズもぴったりです。 (柑太は生まれたときから長身な …

臨月と産後の仕事!

臨月まで出来る仕事がしたい。そうありたい。と願っていました。 臨月に手がけた仕事です。 今月9月16(金)に発売されたkansaiWalker増刊号の FamilyWalker2005秋号です。 表紙、特集の扉&タイトル …