Currently browsing author

panboat, Page 59

靭公園散歩

仕事の打ち合わせで近くに行ったついでにお散歩してきました。 秋咲きのバラがきれいでした。 久しぶりに近所に住むお友だちとも会い 愛犬を連れて来てくれました。 はじめての犬の散歩? ワンワンかニャンニャンか・・・、 ニャン …

ハベラスト ランパ!

絵本作家のスズキコージ.さんを迎えての大阪市図書館でのイベント 「ハベラスト ランパ!お面をつくろう!」に行ってきました。 寝起きすぐに連れて来られたかんちゃんは なんじゃろな。このお祭り騒ぎは。。とあっけにとられていま …

Halloween☆友人編

家族で集まってハロウィンパーティをしょう!って話になった際に せっかくのこれだけのハロウィンの飾り付けを自分たちだけで 楽しむのはもったいないねってことになりハロウィン当日の 10月31日に数組のママ&子供を招待してもっ …

Halloween☆3家族編

ハロウィンパーティを催してくれる!ということで あさちゃん&はるちゃんちに家族でおじゃましたのですが ハロウィンのディスプレイですごいことになっていました! 3家族各家庭のカレーを持ち寄りでのパーティの予定だったんですが …

またいつかとお約束

チェックアウトの前日、夕暮れのビーチ お約束的に撮ってしまうシルエット写真と また来ようね。の約束 椰子の木とうすべったい月がさよなら言うてる。 4泊5日の八重島諸島の旅はこれにて ほんとにおしまい。

はいむるぶしガーデン

「はいむるぶし」は小浜島にある大型リゾートホテル。 敷地が小浜島の約5分の1(東京ドーム40個分)と広いので カートを借りて敷地内をまわります。 お庭の様子 モネの睡蓮みたい。朝咲いていました。 朝日を浴びて銀色に光る丸 …

はいむるぶし

小浜島に渡り「はいむるぶし」という大型リゾートホテルに移動して 夕暮れ時間にチェックインしました。 ロビーでウェルカムドリンク お部屋は広かったです。インテリアも質はよさそうですが禁煙ルームでなかった こともありヤニ黄ば …

竹富島の集落へ

竹富島へ行きました。よく写真とかで見かける離島の 朱色の屋根の小さな家の集落と白い小道。のある島です。 石垣は珊瑚だけで積まれているそう。 珊瑚の空気穴から風が抜けるので台風で崩れにくいそうな。 ここでも水牛車に乗りまし …

石垣港とフェリー

泡盛を瓶ごとあおる飲んだくれの島人に言われた。 「アンタの子は気つおい」印象的な一言だった。 空青く海はマリンブルー。 八重山諸島へ行く船のほとんどがここの桟橋から出港しています。 石垣は港が栄えている町で 歩いて近いと …

星の砂と月ヶ瀬浜

行ってみたかった星の砂の浜。 星の砂って砂浜の全部じゃなくって角のとれたやつとか 混ざってる。そうかお土産の瓶詰めは選別された星らしい 砂だけ詰めてあるのね。 素足だと痛いかなって考えてみた自分がかわいい。 夕焼けがきれ …