レスキュー☆カーニバル
大阪市消防学校で行われたレスキューカーニバルという 消防のイベントに行ってきました。 たくさんの消防社両の展示や消火体験など 消防にまつわる様々な展示と体験が出来るイベントです。 むせぶような、うだるような とにかく暑か …
大阪市消防学校で行われたレスキューカーニバルという 消防のイベントに行ってきました。 たくさんの消防社両の展示や消火体験など 消防にまつわる様々な展示と体験が出来るイベントです。 むせぶような、うだるような とにかく暑か …
搬入の日、作業は夜なので葛西臨海水族館に少し寄る くらいで予定 していたんですが 午前中、雨っぽい曇りだったせいか舞浜が空いてそう だったので「どうする??降りてみる?」とか駅を 目の前に電車でいそいそ相談して慌てて降り …
横浜出張で前日に関東入りしてオバさんの家に泊めてもらいました。 千葉に住んでいた頃の幼なじみの親友が津田沼に4月にオープンした 「金の鋏(きんのはさみ)」という美容院に行ってきました。 今回は日程が急に決まって時間もあま …
エクスプローリー仲間のはるちゃんが カノン君に続いて2歳のお誕生日を迎えました! お誕生日会に参加させてもらったんですが 私の仕事が例になく忙しくて遅刻はするわ ヘロヘロで写真もちゃんと撮れなかった。 せっかくの記念日な …
せいちゃんは同級生、4月生まれの少し兄貴です。 着ているTシャツは染師でもあるパパの手染め。 ちなみにママは織り物師です。 ご両人とも私の同級生な事もあって家族で親しくして もらっています。 以前は関西に住んでいたのです …
フライトの時間差があって一足先にチェックアウトした じいちゃんばあちゃんを見送り、北海道の残り滞在時間も いよいよ少なくなりました。 ファーム直営のレストランでランチをとって レークヒル・ファーム http://www. …
ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパに宿泊しました。 南のブセナ北のウィンザー? サミット誘致が決まったこともあり期待しすぎていたせいか あれれ大丈夫かなって感じることもしばしば。 ありつつ。。。 霧が出て夜に花火が …
透明度が日本一と称される支笏湖に立寄ました。 6/1から解禁になった姫鱒をお昼にいただきました。 この旅、今までよりよく食べているように思う子供に けっこう取られた。。 やっぱり北海道の食べ物はおいしいのかしら。 洞爺湖 …
富良野から移動して苫小牧にあるホテル・ニドムに チェックインしました。 ホテルと言っても客室はなくて フィンランド産の本格ログハウスを家族で1棟丸ごとかりて 森の中に泊まります。 柱に壁、天井も全部が木でできているのがう …
レンタサイクル(子供乗せチャリンコありました)で モエレ沼公園をすいすい見てまわりました。 園内のピラミッドの中にあるフレンチは子供NGだったので お昼は同じく館内にあるテイクアウトで軽くすませて 噴水見たり オブジェの …