東京ディズニーシーへ
搬入の日、作業は夜なので葛西臨海水族館に少し寄る
くらいで予定 していたんですが
午前中、雨っぽい曇りだったせいか舞浜が空いてそう
だったので「どうする??降りてみる?」とか駅を
目の前に電車でいそいそ相談して慌てて降りました。
混んでそうならイクスピアリって所をぶらぶらしてみよう。
それくらいの気持ちでディズニーリゾートラインに乗って
行ったことない方のTDSに行ってきました。
せっかくこの方面に行くんだし、と当初の計画では
あったのですが夏休みだから混む。と
今回はやめておこうと白紙に戻していたのですが
予定こなすぞ欲がなく、ほどよく肩の力が
抜けていたので逆にけっこう楽しめたと思います。
この日の天気予報が雨になっていたせいか
10分くらい待つだけでアトラクションにも乗れたのでラッキー。
ファストパスももらえる時にもらっておくと効率いいし
人気のありそうなちょっとしたスリルあるアトラクションは
年齢、身長制限あって乗らないせいもあってさくさくまわれました。
(交代で乗ったりシングルライダーとかも出来るけど今回は
時間も限られてるので利用しませんでしたが)
思えば子供にとってははじめての遊園地と遊具。
怖がるか?とちらりと思ったけど全くまったく。もっかいもっかい!と
大変よろこんでいました。
マーメイドラグーンにある屋内型施設はちょっと暗いけど
涼しいし幻想的でよかったです。
午後すぎて晴れてきて少しヒトも増えてきたかな。
電車やトロリーバスなどちょっとした移動に乗るだけでも
子供は結構よろこんでました。
園内の建物やら演出やらやっぱりよく出来てるなぁって
私は大人目線で気がつけばそういう仕掛けとかばっかりを見てたけど
子供は思ったよりうれしそうだったし
行き当たりばったり的に行くことになったTDSだったけど
行ってよかったです。
後日、おまけ談。
このピンで髪に止めるミッキーマウスの耳を片っぽ落っことして
しまったんだけど、家に帰ってから落とし物センターに
デンワをしたらちゃんと保管してくれていて
郵送してくれました。使うこともまずないだろうけど
やっぱり片方だけだと意味がないので問い合わせてみてよかった。