木曽川の鵜飼
夕方前に集合して屋形船に乗ります。 鉄橋をときどき走る名鉄電車やミュースカイを 子供たちよろこんで見てました。 思ってたより涼しい。さわやか。 良い風が吹いてて気持ちいい。貴船の川床を連想するくらい さわやかで心配してい …
夕方前に集合して屋形船に乗ります。 鉄橋をときどき走る名鉄電車やミュースカイを 子供たちよろこんで見てました。 思ってたより涼しい。さわやか。 良い風が吹いてて気持ちいい。貴船の川床を連想するくらい さわやかで心配してい …
お友だち家族と愛知県犬山市の木曽川へ鵜飼を見に行く! 一泊二日旅行をしてきました。 お昼ご飯は鰻!おけまぶしを食べました。 皮パリ香ばしくておいしかったです。 う奈川というお店。家みたいな造り。 鵜飼の時間まで子供の守り …
お友だちからおしえてもらったひらパー入場料無料の2日間。 夕方から少しだけど行ってきました。 毎年秋に催されるイベントの代替えイベントの 京阪電車のファミリーレールフェアが 合わせてひらかたパーク内で開催されてるらしく …
かわいい歌声が耳についてはなれない 「崖の上のポニョ」を見に行きました。 子供もよく口ずさんでいて見てみたいって言うてたので ふたりで映画館に行った。 実はこれまでにも映画にはたびたびチャレンジしていて はじめてのはじめ …
前から行ってみたいと思いながらなかなか行ってなかった 宇治におでかけしました。 京阪の宇治駅から近くの通園でお茶。 さすがお茶どころ宇治。 抹茶系スイーツがいっぱいでした。 いざ平等院鳳凰堂へ。 午後だったせいか抹茶色の …
四条の方へぶらり。柳小路はじめて通りました。 錦市場は好きな場所です。いつもここに来たら 高倉屋でお漬けもんを買ってます。 どぼ漬け大根が子供とともにお気に入り。 観光客向けに魚屋さんの魚力とかで ハモの串焼きを食べられ …
3年保育で幼稚園に入園を希望しているので 子供は来年から幼稚園の年になりました。 今年の秋には願書を提出するから6月くらいから いろんな幼稚園で見学や体験がはじまっています。 いろいろ見たいし見たら迷うしで 今すごーく幼 …
久しぶりにお友だちと子連れでル・クロ・ド・マリアージュへ ランチに行きました。 この頃、だいぶ食べられる量が増えてきたので 子供用にもAランチをオーダーしました。 注文してよかった。 野菜好きだし前菜とかほとんど食べてる …
近所の町内会で小学校の子供たちの子供太鼓の練り歩き というのをやっていて 事前に集合場所に行けば子供にハッピを貸し出ししてくれます。 今年はタイミングよく貸してもらいに行けたので 子供太鼓に参加。といってもうちの子はまだ …
家の近くのクスノキでちょっと前にアオスジアゲハの 幼虫を見つけて連れてかえりました。 アオスジアゲハの幼虫は黄緑色で他のアゲハの幼虫 ビジュアル的にもすっきりしたデザイン。 動かなくなったと思ったらサナギになってた。 ほ …