Currently browsing

Page 36

京阪ファミリーレールフェア

お友だちからおしえてもらったひらパー入場料無料の2日間。 夕方から少しだけど行ってきました。 毎年秋に催されるイベントの代替えイベントの 京阪電車のファミリーレールフェアが 合わせてひらかたパーク内で開催されてるらしく …

ぽにょ

かわいい歌声が耳についてはなれない 「崖の上のポニョ」を見に行きました。 子供もよく口ずさんでいて見てみたいって言うてたので ふたりで映画館に行った。 実はこれまでにも映画にはたびたびチャレンジしていて はじめてのはじめ …

平等院鳳凰堂

前から行ってみたいと思いながらなかなか行ってなかった 宇治におでかけしました。 京阪の宇治駅から近くの通園でお茶。 さすがお茶どころ宇治。 抹茶系スイーツがいっぱいでした。 いざ平等院鳳凰堂へ。 午後だったせいか抹茶色の …

ぶらり四条三条

四条の方へぶらり。柳小路はじめて通りました。 錦市場は好きな場所です。いつもここに来たら 高倉屋でお漬けもんを買ってます。 どぼ漬け大根が子供とともにお気に入り。 観光客向けに魚屋さんの魚力とかで ハモの串焼きを食べられ …

幼稚園見学

3年保育で幼稚園に入園を希望しているので 子供は来年から幼稚園の年になりました。 今年の秋には願書を提出するから6月くらいから いろんな幼稚園で見学や体験がはじまっています。 いろいろ見たいし見たら迷うしで 今すごーく幼 …

久々ルクロへ

久しぶりにお友だちと子連れでル・クロ・ド・マリアージュへ ランチに行きました。 この頃、だいぶ食べられる量が増えてきたので 子供用にもAランチをオーダーしました。 注文してよかった。 野菜好きだし前菜とかほとんど食べてる …

子供太鼓

近所の町内会で小学校の子供たちの子供太鼓の練り歩き というのをやっていて 事前に集合場所に行けば子供にハッピを貸し出ししてくれます。 今年はタイミングよく貸してもらいに行けたので 子供太鼓に参加。といってもうちの子はまだ …

アオスジアゲハ

家の近くのクスノキでちょっと前にアオスジアゲハの 幼虫を見つけて連れてかえりました。 アオスジアゲハの幼虫は黄緑色で他のアゲハの幼虫 ビジュアル的にもすっきりしたデザイン。 動かなくなったと思ったらサナギになってた。 ほ …

宮古馬と西平安名崎

フライトまでの時間に島ドライブ。 初日とは逆にある岬、西平安名崎を目指すことにしました。 走ってると、見覚えある小屋が。宮古馬と再会できました。 仔馬が増えてる〜。たしか3年前は3頭?? うちはひとり増えました。のような …

宮古島旅行の最終日

さすがにがんばって早起きした最終日。 朝8時からオープンの前浜ビーチで朝海をして チェックアウトの30分前くらいまで泳いでいました。 チェックアウトしてマックスバリュと隣接してる 宮古島の農産物や特産品を扱う「ワイドー市 …