Currently browsing

Page 10

大豆の収穫

めっきり秋らしくなりました。 コスモスが咲く頃から大豆の収穫がはじまりました。 枝豆をいただいて2週間後、大豆畑は様子が一変。 急に枯れ野原化していておどろきました。 こんなに見た目が急変すると知らなかったので 心配でし …

枝豆収穫

今年の6月から参加させてもらっている大豆レボリューション。 月に1〜2回、大豆畑に行っています。 真夏の畑。雑草と背比べしてるような部分もありましたが 猛暑の中ぐんぐんとたくましく成長する大豆たち。 先週末に枝豆の試食と …

六花(りっか)

六花と書いて「りっか」。雪の結晶というような 意味を持つ小粋なネーミングのお店が中崎町に 9/1にプレオープン。9/7に正式オープンします。 アンティークのお着物やセレクト雑貨などなど 扱うお店です。 雑貨、小物類は骨董 …

せみ展〜SEMINOMISE

ゴンチチのチチ松村さんプレゼンツの 『せみ展〜SEMINOMISE』に参加させてもらっています。 ■The 14th.moon 大阪市中央区大手通り1-1-1 GALLERY & TEA ROOM THE14t …

鳴門の朝

今日で5歳になった子供は朝から熱が出た。 私は美しい風景が見られてしあわせだった。

オクラの花

今夏は暑かったし、よく飲んだ。 よく食べたのはオクラ。 実はもちろん花もつぼみもよく食べた。 写真はお気に入りの杉五兵衛のランチ。

ぶどう狩り

ぶどう狩りはシーズン初旬。 完熟のベリーA。これからどんどん甘くなっていくそうです。

スイミング

夏休み短期スイミング教室に入れてました。 ずいぶん人間が泳いでいる形になってきたように思います。

流しそうめん

貴船の川床へ流しそうめんをしに行きました。 涼しくて風情あってなかなかよかったです。