節恵庵

夏のおわり、1泊2日で桂川の源流が湧き出る山里にある
節恵庵へ行ってきました。
DSCF4601.jpg
DSCF4079.jpg
節恵庵は日本の田舎暮らしが体験出来る農家民宿で
川魚釣りや蔓工芸のかご作り、苔玉作り、
DSCF4416.jpg
古代米を使った餅つきなどなど、
リクエストをすると体験させてもらえます。
DSCF4450.jpg
薪でお風呂を炊いたり、餅つきの米をかまどで蒸したり
火をおこす所からはじめます。
火は熱く。夏の小川の水は冷たい。そういったシンプルだけど
大切なことを沢山取り戻せる時間。
DSCF4185.jpg
手作りの木製ブランコとすべり台は完成した所だそうです。
雨が降ってきてもおかまいなしに汗だくで遊んでました。
蔓工芸の灯りが美しい居心地のよい夜の居間です。
DSCF4053.jpg
お食事は畑で採れた野菜を中心の自然食です。
DSCF4032.jpg
夜はお膳で皆で集まって食事をします。1日1グループとオーナーご夫妻と
ウーファーさん。ウーファーって何?!!ってはじめて聞くと思うでしょ。
節恵庵はインターネットで検索すると、海外の方の書き込みが圧倒的に多く
不思議に思っていたのですが、WWOF(ウーフ)のホストファミリーを
されているそうで、国内外からお手伝い&農業体験などされに
様々な場所から人が訪れています。そのお手伝いをしてくれはる方を
ウーファーと呼ぶそうです。
一見閉鎖的に陥りやすい田舎なのにその全く逆で色んな国と人とつながっている。
そんな仕組みがある事もはじめて知ったのですが、ええなぁって思った。
そしてそんな中、急に実は。。と申し出たにも関わらず
子供のお誕生日のお祝いをして下さいました。
DSCF4040.jpg
日本人が忘れたり、捨ててしまった大切なことがいっぱい
あふれている場所です。
また「ただいま」と訪れたいです。