高松帰省2011夏

東京から戻り矢継ぎ早でお盆の帰省で高松へ行きました。
私もバタバタですが子供は園の2泊3日のサマースクールが
あったりお泊まり続きで出っぱなしの今夏です。
うどんを食べたり庭で虫取りしたり。
夜は線香花火と風情ある時間に癒されました。
DSC_5895.jpg
ひいじいちゃんの初盆。段々畑と山に囲まれたお墓に
夜に2匹の蛍。お盆の蛍はご先祖さまが宿っていると
いわれるそうです。幻想的でした。
山合いはちょっと涼しくて秋虫のクツワムシがいっぱい鳴いて
ました。はじめてちゃんと聴けました。
連れて行ってもらった風穴という山に出来た
ものすごい涼しい穴。山林はヒグラシの声も
聴こえてきて涼しく響いていました。
DSC_5945.jpg
航空公園という山頂にある見晴らしのよい公園にも
連れて行ってもらいました。
オニヤンマをリベンジで(風穴で捕りそこねた)捕まえました。
(横切ったタマムシが高い木のてっぺんへ飛んでいった姿が
心残りだったりしますが、、)
虫取り三昧もさせてもらえて、子供もたっぷり
楽しんだと思います。ありがとうございました。