お雛祭り

ギャラリー14th Moonのイベールさんのお雛祭りに
六花のヨシザワさんとご訪問させていただきました。
(イベールさんの節句は旧暦でされています)
関西と関東、武家式と公家式などさまざま違いがあるそうです。
ちなみにこの白い器などを飾った雛人形は公家様式。
雛にはミニチュアというような意味合いがあるそうで
小さな小さな見事な道具もいっぱい。
DSC05764.jpg
遠目に圧巻、近づくとその細かさに天晴れ!と
うなずきながらあまりのかわいらしさ。
別室に移動して洋間でのひな飾りなど
ディスプレイのちょっとしたコツなどを伝授いただきました。
DSC05773.jpg
甘酒やお雛菓子もかわいらしくて美味でした。
テーブル中央のお花はボンボリ飾りにお見立てして
白い卯の花とろうそくのようなチューリップ。
洋花を用いたり、洒落っ気ふんだんに。
イベールさんのザ・お見立てマジックもお見事な
とっても素敵な雛祭りでした。