稲刈り体験

大阪スローフード協会主催の稲刈りに行ってきました。
今回は兵庫県の朝来にある岡村康平さんの田んぼでのお米の収穫体験。
カマを使って手で稲を刈ります。
R0025398.jpg
38種類のお米を育ているそう。よく見ると稲穂の丈も微妙に差があって
粒の色も大きさもちょっとずつ違います。
子供がはじめてなのはもちろん、私もはじめての体験。
カマはひとりでは使わせなかったけどそれでもハザ掛けの為に
稲の束を運んだりのちょっぴりお手伝い。
R0025411.jpg
刈り取った穂先のお米を踏んづけて親に叱られたり
R0025421.jpg
バッタやカエルを捕まえてお友だちと見せ合いっこしたり
(子供はこっちがメインっぽかった)
子供は悲喜こもごも短い時間の中で都会では
なかなか出来ないいい経験させてもらったと思います。
脱穀などはなかったけど釜でお米を炊いてくれました。
釜のフタをあけて湯気とご飯のいい香りに
思わず歓声もあがっていました。
R0025432.jpg
おにぎりを握って用意してくれていたおかずと一緒にいただきます!
R0025439.jpg
腹ペコでたくさん食べた。カレーもお惣菜もどれも
とっても美味しかったです。
時間がおしてた事もあってその後すぐお餅つき。
R0025447.jpg
R0025453.jpg
こんなに満腹になったの久々かも。けっこう食べました。
R0025479.jpg
子供たちはお米職人認定書までもらって満足そうです。
R0025467.jpg
山に囲まれたこの辺りは紅葉もすすんで秋深し。でした。