ふたたびシンガポール
まずはラッフルズホテルへ。自分たちも含めてビジターすごい多い。
歴史あるホテルだから庭木も年期を感じさせる立派な木ばかり。
白亜の美しいホテルでした。
アフタヌーンティーしたかったのですが満席。予約必須というかんじだった。
旅行最終日の予定を組むのに全くスルーしてました。ミスです。。
とりあえずお茶はしたいのでバー&ビリヤードルームで
スイーツのビュッフェ。
ビュッフェって気分的にちっとも優雅じゃないです。
食べ放題っていうリッチさと優雅さっていうのは別もんなんですね。
きっと全く同じものを食べられたとしても段々皿でサーブされるのとは
違うんだなぁって思いました。
子供が気になっている?気に入っている??らしいのでマーライオンを
見にマーライオンパークにTAXIで移動しました。
公園付近の橋とかのデザインもいいかんじ。
近くのフラトンホテルへ。見学がてらTAXI乗り場を利用させてもらいます。
オーチャードロードに移動しました。
ショッピングの中心地という感じでファッションビルや
百貨店とかが連なっている街でした。
ウィンドーショッピングでぶらぶらしてるだけで
あっという間に時間がすぎます。家族連れよりはどちらかというと
女同士で行きたいかんじ。
ウィスマ・アトリアというファッションビルの中にある
「フード・リパブリック」で晩ご飯。
三巡海南鶏飯のチキンライスがすごく美味しかった。
そろそろ空港に戻ろうとオーチャード駅のタクシー乗り場で
しばらく待ってたのですが全く乗れない。
日曜日の晩はタクシーの数が少なめでとくに乗りにくい時間帯だそうです。
シンガポールのTAXIは安いし明朗会計で安心感もあるのですが
乗り場とか探したり混む時間だと乗れない(地元の人はON CALLと携帯で
予約してるみたい)のでホテルの乗り場を利用させてもらうのが旅行者には
いちばん確実みたいです。
今回は結局メリタス・マンダリンホテルからTAXIに乗りました。
夜中の空港。子供はタクシーから眠りそのままフライトしました。
機中泊で朝に関空に到着。これで3泊5日の旅日記はおしまいです。