伏見の十石舟

天気もいいお出かけ日和。ひさしぶりの外。な気がします。
前からチラシを見て気になっていた伏見の十石舟に乗りに
いくことにしました。
DSC_73451.jpg
子供に手作りの十石舟をくれました。
DSC_72691.jpg
DSC_72841.jpg
爽やかな風が気持ちいい青柳美しい5月。
DSC_73431.jpg
三栖閘門でいったん下船して見学&休憩。
しばらく閉塞感のある生活をしていたので
この開放感がすばらしくて、ありがたかった。
DSC_72921.jpg
子供は何度もヤッホーーーって叫んでました。
往復運行なので再び乗船して舟付き場に戻り
月桂冠の酒蔵見物をして
伏見夢百衆でお茶しました。
DSC_73911.jpg
DSC_73931.jpg
くずまんじゅう抹茶アイス添え。
ほかには日本酒スイーツの酒カステラとか
甘酒、聞き酒セットとかもありました。
DSC_73951.jpg
DSC_73801.jpg
この辺りは酒蔵を改築した飲食店があったり
再建された寺田屋があったり
黄桜のカッパカントリー、懐かしい雰囲気のある商店街とか
散策するのにも程よい距離でよかったです。
また行きたいなと思っています。