修了式

1年週2日で通っていた慣らし保育のプリスクールと
2年間通った幼児教室の修了式がありました。
同じ園なのですが片方だけ通われている方もいるので
2日に分けて修了式は行われました。
小さい後ろ姿がたくさん並んでいてかわいかったです。
DSC_49511.jpg
直前までお友だちの家で遊ばせてもらっていたので
大丈夫かなって思ってたんですが皆に合わせて
座ってました。
DSC_50581.jpg
修了証書の受け取りや歌とか合奏も練習してたのは
なんとなく知っていたのですが
実際見ると感慨深くて先生の涙にじーんとしました。
DSC_50861.jpg
大好きな先生とのお別れがつらくて泣いている子供もいました。
うちの子供はお花を渡して遊びまわっていました。。
別の日。幼児教室の修了式。
園へ行くのも今日でおしまいなんだなぁって思うと
やっぱりさみしい。
DSC_51321.jpg
DSC_51471.jpg
式用に服は縫いました。幼稚園の準備とかもあってバタバタしてた
この月、あんまりゆっくりは制作できなかったのが実はちょっと
心のこり。ネクタイが仕上げ一歩手前で簡易のままぶら下げています。
さいごまでバタバタしてるところが私らしいといえば私らしいんですが。
担任の先生は2年同じ先生で母子ともにいろんな事を
教えていただき大好きだった先生です。
DSC_52101.jpg
先生とのお遊戯もこれでさいご。
DSC_5281.jpg
入お花とアルバムを渡して皆で記念撮影したりあっという間に
時間が経ちました。
2年間もあっというまだったし、思えば3歳までもあっという間だったなぁ。